2007年8月22日(水)
お一人の生徒さんが卒業されます。
お一人の生徒さんが、今月卒業をむかえることになりました。
うれしいようなさみしいような。いえ、うれしいんです。
でも、毎週お会いしていたのでさみしいのも本当です。
今からちょうど一年前、マイとかちからお問い合わせをいただいた生徒さんです。
「パソコンのことはある程度知っているけれども、
画像加工をしたいので・・。
それと、わからないことがあるので聞きたいこともたくさんあるんです」
そんなお電話から始まりました。
「では、ちょびっと体験(500円)はいかがですか?」
ということで、教室に来ていただきました。
私はマイとかちからの初めての問い合わせでしたので
緊張・・・緊張・・・緊張・・・緊張・・・・・
どんな質問がくるのかなぁ?
今までは、パソコンを触ったことがないんですといった方が
直接、教室の玄関から問い合わせていただいてお話させていただいて
ちょびっと体験というのがほとんどだったんで、
ブログを見てというのが・・とにかく初めてだったんです。
そして、時間になった時に
「ぴんぽーん♪」
もう、心臓が飛び出そうなぐらい「どきぃぃっ!」ってなりました。
そして、ちょびっと体験が始まったわけなのですが、
どうしても解決できない設定などがあり、
現物を見てみないとわからなく、
私も緊張しており、本当に失礼なちょびっと体験を体験させてしまった・・・。と後悔していました。
で、どうしてもどうしても解決できなかったのが
私の中で納得できなくて、後日、お宅にお邪魔させていただいて
設定などを見せていただいて解決した・・
といったエピソードがある生徒さんです。
その数日後、その方からお電話があり、
「入学させてください!」
もぉ、電話切った後に泣きそうになるほど
嬉しかったです。
その後、月4回昼コースに通われて
11か月。
お月謝袋に9月分の場所を残しての卒業です。
ここの教室は卒業証書は発行しません。
いつでも来ていただきたいので♪
来週のレッスンで卒業ですが・・
まだまだお付き合いは続きます(*^_^*)
★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。
「あと一回、楽しいレッスンしましょうね!」
★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。
生徒さんから了解をいただいて記事にさせていただきました。
■ちょびパソってどんなパソコン教室?■
よく聞かれます。
パソコン・レッスンルーム ちょびパソのインストラクターは私一人です。
ほかの先生はいません。
そして、いろいろな生徒さんがいますが、
同じ進み方をしている方はほとんどいません。
その方がしたいことを中心に、
そして、基本も大切に。
そして、通える時間帯が一定してなくても対応しています。
月曜日の朝8時半が一回目
次の週の木曜日の夜9時から2回目
その次の週の火曜日の午後1時から3回目
その次の次の週の土曜日の夕方4時が4回目
そんな方もいますよ♪
詳しくはホームページ
をご覧ください♪
うれしいようなさみしいような。いえ、うれしいんです。
でも、毎週お会いしていたのでさみしいのも本当です。
今からちょうど一年前、マイとかちからお問い合わせをいただいた生徒さんです。
「パソコンのことはある程度知っているけれども、
画像加工をしたいので・・。
それと、わからないことがあるので聞きたいこともたくさんあるんです」
そんなお電話から始まりました。
「では、ちょびっと体験(500円)はいかがですか?」
ということで、教室に来ていただきました。
私はマイとかちからの初めての問い合わせでしたので
緊張・・・緊張・・・緊張・・・緊張・・・・・
どんな質問がくるのかなぁ?
今までは、パソコンを触ったことがないんですといった方が
直接、教室の玄関から問い合わせていただいてお話させていただいて
ちょびっと体験というのがほとんどだったんで、
ブログを見てというのが・・とにかく初めてだったんです。
そして、時間になった時に
「ぴんぽーん♪」
もう、心臓が飛び出そうなぐらい「どきぃぃっ!」ってなりました。
そして、ちょびっと体験が始まったわけなのですが、
どうしても解決できない設定などがあり、
現物を見てみないとわからなく、
私も緊張しており、本当に失礼なちょびっと体験を体験させてしまった・・・。と後悔していました。
で、どうしてもどうしても解決できなかったのが
私の中で納得できなくて、後日、お宅にお邪魔させていただいて
設定などを見せていただいて解決した・・
といったエピソードがある生徒さんです。
その数日後、その方からお電話があり、
「入学させてください!」
もぉ、電話切った後に泣きそうになるほど
嬉しかったです。
その後、月4回昼コースに通われて
11か月。
お月謝袋に9月分の場所を残しての卒業です。
ここの教室は卒業証書は発行しません。
いつでも来ていただきたいので♪
来週のレッスンで卒業ですが・・
まだまだお付き合いは続きます(*^_^*)
★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。
「あと一回、楽しいレッスンしましょうね!」
★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。
生徒さんから了解をいただいて記事にさせていただきました。
■ちょびパソってどんなパソコン教室?■
よく聞かれます。
パソコン・レッスンルーム ちょびパソのインストラクターは私一人です。
ほかの先生はいません。
そして、いろいろな生徒さんがいますが、
同じ進み方をしている方はほとんどいません。
その方がしたいことを中心に、
そして、基本も大切に。
そして、通える時間帯が一定してなくても対応しています。
月曜日の朝8時半が一回目
次の週の木曜日の夜9時から2回目
その次の週の火曜日の午後1時から3回目
その次の次の週の土曜日の夕方4時が4回目
そんな方もいますよ♪
詳しくはホームページ

コメント |
このブログはコメントを受け付けていません