20071216(日)

インターネットエクスプローラー7(IE7)


マイクロソフトの回し者じゃありません(←最初にいっとくww)

私は誰が何と言おうと、インターネットエクスプローラが好きです。
だって、最初に覚えたのがインターネットエクスプローラー。
お気に入りって言葉も好きだし、何気にわかりやすい。
というより、使い慣れているからやっぱり便利。


世の中はWindowsVISTAがあふれてて、
で、現在私もVISTAを使っているわけで・・。


生徒さんもだんだんとVISTAの方が多くなってまいりました。

VISTAの生徒さんは、もちろんインターネットエクスプローラー7。
短くいうと「IE7」。


それがだんだんとストレスになっている私。


世の中の誰が何と言おうと、

私はIE7を愛していたはず。(過去形)

パソコンを覚えたばかりの方が買う本での
インターネットはIE7を前提に話をしている。
もちろんそれはそれでOKだとは思うけど、


これだけいろいろなことがあったら、
いったいなんなの?と思いたくなる。

ファイヤーフォックスだって使いやすい。

でも、N○Kなどの番組にある、パソコンを使った教育テレビなどは
すべてIEのはず。

だったら、やっぱり使わなければいけない・・・



IE7にまつわるトラブルその1

生徒さんのパソコンはvistaです。
インターネットを終了することができない。
画面が白くなって、砂時計が出て
プログラムをやめるのか再起動するのかを聞いてくる。

プログラムを再起動しても、また同じ繰り返し。
プログラムをやめてみたら、ホームページを見ることができない。


ファイヤーフォックス入れました・・・。




IEにまつわるトラブルその2

生徒さんのパソコンはvistaです。
最近購入しました。

某有名どころのノートパソコンです。
ツールバーがやたらとあります。

生徒さんは、「アップデートして」
アップデートしました。

そうすると、その1にあったような状態になってしまいました。


結局・・・・

BIGLO●Eツールバーのアップデートが原因でそうなったようです。

ツールバーを削除したら元に戻りました。




IEにまつわるトラブルその3

原因は分からないけれども、
さきほどから私のVISTAのIE7が応答しません。
いったいなんだろう???

って思っていたら、直りました・・・。

これこそ、わからない・・orz・・・


でも、これからもIE7を使い続けるでしょう・・。

まずは自分が経験しないとわからない。




情報、検索しなければ(T_T)






 コメント 
このブログはコメントを受け付けていません






 ABOUT
ちょびパソStyle
帯広の隣、芽室町のパソコン・スマホ教室 ちょびパソStyleは
パソコンやスマホが苦手な方、初心者の方のための
完全個予約制のマンツーマンレッスンの教室です

1回きりのレッスンも受講できます

性別
年齢50代
エリア芽室町
属性事業者
 GUIDE
ちょびパソStyle
住所芽室町東7-6-1-3
TEL080-5589-3461
営業09:00 - 19:00
定休土日もやっています
 カウンター
2006-08-22から
510,747hit
今日:5
昨日:8


戻る