200861(日)

【wiiポイント】購入ドタバタ劇場(昔懐かし話含む)


メイン画像はありません。

wii←「うぃ~」と読めても、打てませんでした。実は。

パソコンは知ってても、wiiやDSやPSPなどは全く分からない私。

私が知っているのは、スーパーファミコンでございます。
昨年、サンタさんが大変な思いをして届けてくれたであろうwii。
子ども達のものです。

ソフトはすべておじいちゃんおばあちゃんからのプレゼントのみですので
数が限られております。

そんな中、子ども達からこんな一言。

「昔のゲームできるらしい。スーパーマリオとか」

(;一_一)私がゲーマーと知っている子ども達の誘惑の言葉でございます。

※私はゲーマーです。とは言っても、結婚→共稼ぎ→妊娠→仕事辞める→出産→子育ての中の、妊娠(13年前)ですべてのゲームとさよならしました。

24時間、ゲーム出来ます。本当に好きです。攻略本見ながらですが、RPGでクリアしていくのがたまらなく楽しい。攻略本サマサマです。大切に大切に使っていました。
最初はまったのは、「アイスクライマー」です。小学生のころだったかな?
その後、「ツインビー」「ドンキーコング」「ディクダグ」「マッピー」「ハイパーオリンピック(コントローラーが特殊なやつ)」などで遊んでいました。


その中でも、「スーパーマリオ」はソフトがなかったので友人の家で遊ばせてもらって、すべて記憶し全面クリアしたものです。
3面の「無限1UP」をクリアすべく、日々友人宅で練習(ありがとう)

その後、バイトに明け暮れていましたので、あまりゲームをせずにいたのですが、結婚後購入した「スーパーファミコン」でRPGにはまりました。

最初にクリアしたゲーム名は忘れたのですが、
二つ目に攻略本なしにクリアしたのが「エストポリス伝記」

これは、「主人公(操作するキャラクター)」が言葉を発するという
私にとってはびっくりするゲームでした


と・・・その当時の感動などを語りだすと止まらないので
そろそろやめておきましょう^^;




それぐらいとっても好きで好きでたまらない、
ファミコン世代。


で、子ども達からの誘惑に負けて、wiiポイントをセブンイレブンで
初購入です。

何と、コピー機で操作をして、購入するんですものね!知らなかった!!


コピー機で操作をするのは、息子が一緒だったのでそうでもなかったのですが、
レジで支払いをする時に、「どんな購入でどうなるのか?」といったことがまるっきり分からない私です。

レジで印刷された用紙をだし、1000円を支払いました。


そして、受領証をもらい、


「よし!これで購入したから買うぞ!」




・・・・・・家に帰ってきました。


早速・・、操作をするのですが、




「わかりません。」



そうすると天の声。
「wiiショッピングで・・・こうやって・・・こうやって・・」
「あれ?入らないな?おかしいな?」
「番号の桁数が足りない!どうしてだろう?」

支払い時に出した紙をよく見ると、

「チケットを受け取って・・」みたいなことが書いてありました。

ですので、セブンイレブンへすぐに電話すると・・。
手違いだったらしく、すぐに届けてくれました!(ありがとう×100)

その後、子ども達が操作していたので
私はまるっきりわかりません・・・^^;



でも、なんとかスーパーマリオができるようです。


「スタートボタンないよ???」←私

「あ、ちょっとまってね」←子

「やっていいよ」←子


「・・・・ありがとう」←私


わからないって!!早すぎるって!!
一体、今のゲームはどうなっているの??


で、無事にスーパーマリオをplayしました。



その後、知人から借りている「wiiスポーツ」を夫としました。


・・・・・・・・できない。まるっきり鈍い私。




ああ・・・。
ゲームするのもこんなに大変な時代なんだな・・。






「ママ、説明書を見るときには、インターネットにつながっていないとだめらしいよ。」←息子。



だから、wiiが固まったのか!!!息子よ!wiiを強制終了してくれてありがとう!


・・・・・・・・。


・・・・・・・・。



工藤静○の恋一夜のフレーズで。

わから~~ない。わから~~ない。


どうなるのか~~~♪

きりが~~ない、きりが~~ない、

震える・・・・。wiiリモコン。




パソコンがわかっても、時代にはついてイケてない

ちょびパソでした。


はぁ。疲れた。









 コメント 
このブログはコメントを受け付けていません






 ABOUT
ちょびパソStyle
帯広の隣、芽室町のパソコン・スマホ教室 ちょびパソStyleは
パソコンやスマホが苦手な方、初心者の方のための
完全個予約制のマンツーマンレッスンの教室です

1回きりのレッスンも受講できます

性別
年齢50代
エリア芽室町
属性事業者
 GUIDE
ちょびパソStyle
住所芽室町東7-6-1-3
TEL080-5589-3461
営業09:00 - 19:00
定休土日もやっています
 カウンター
2006-08-22から
510,601hit
今日:0
昨日:14


戻る