2008年8月1日(金)
【ぼやき】あ~あ、夏休み~~~!

夏休み。
ラジオ体操第2を、先ほどYouTubeでお勉強しました。
明日の朝、覚えているかしら?
夏休みといえば!
家のお手伝いがあります。
えぇ。子どもたちは手伝ってくれています。(ありがとー)
でも、私が一番手伝ってほしいのは
「ご飯支度」
これだけは、これだけは・・・。
誰にも頼めません。
考えてみたら、朝から晩まで
ずっと「次は何食べよう」と考えています。
夏休み、作ったお昼ごはん。
「お化けお好み焼き」(一度で終わらせたかった・・・)
「ゆで方失敗ソーメン」(2リットルで二袋茹でたら、焦げるぐらい水が足りなかった)
そして、なれない早起きで「激疲れしている母」は午後には思考停止・・。
夜は、フライパンと鍋ひとつづつで出来るレシピを模索。
・・・・ぶたどん・・・?
・・・・チャーハン・・・?
・・・・野菜炒め・・・?
・・・カレーライス・・!!!!
泊まりに来ている、姪っ子と、娘の友達と子ども達に
カレーライスを作ってもらいました。
材料。
ひき肉、玉ねぎ、ニンジン、なすび、ピーマン、高野豆腐。
とにかく刻みます。
たくさん刻みます。
なんでもいいから刻みます。
炒めます。
鍋に入れます。
適当に水を入れます。
カレー粉入れます。
混ぜます。
放置します。
・・・・・・
・・・・・・!!!!???
普段作るより、うまいぞ!!??
おいしいので、2日分作った「はず」のカレーは・・・
もう次の朝ごはんで終了です。
・・・・。
明日の朝ごはんは、トーストとお茶漬けでOK。
お昼ごはんは・・・。ごめんなさいのラーメン。
夜ごはん・・・・・。
・・・・・・・・・何食べよう・・・・?
たまにとんかつ食べたい~~~!!
うすぅい肉(脂身ゼロ近い肉)に、衣がたっぷりの、
メタボ一直線のカリカリとんかつ!
それに、中濃ソース&からしを混ぜたのをつけて、
たきたてご飯と一緒に頬張る。
食べたい・・。明日作ろうかなぁ?
・・・・。衣つけるの結構時間かかる・・・。
たべることにばかり行ってますが、
仕事の準備がはかどらない。
母の夏休みはいつ来るのかしら???
ラジオ体操第2を、先ほどYouTubeでお勉強しました。
明日の朝、覚えているかしら?
夏休みといえば!
家のお手伝いがあります。
えぇ。子どもたちは手伝ってくれています。(ありがとー)
でも、私が一番手伝ってほしいのは
「ご飯支度」
これだけは、これだけは・・・。
誰にも頼めません。
考えてみたら、朝から晩まで
ずっと「次は何食べよう」と考えています。
夏休み、作ったお昼ごはん。
「お化けお好み焼き」(一度で終わらせたかった・・・)
「ゆで方失敗ソーメン」(2リットルで二袋茹でたら、焦げるぐらい水が足りなかった)
そして、なれない早起きで「激疲れしている母」は午後には思考停止・・。
夜は、フライパンと鍋ひとつづつで出来るレシピを模索。
・・・・ぶたどん・・・?
・・・・チャーハン・・・?
・・・・野菜炒め・・・?
・・・カレーライス・・!!!!
泊まりに来ている、姪っ子と、娘の友達と子ども達に
カレーライスを作ってもらいました。
材料。
ひき肉、玉ねぎ、ニンジン、なすび、ピーマン、高野豆腐。
とにかく刻みます。
たくさん刻みます。
なんでもいいから刻みます。
炒めます。
鍋に入れます。
適当に水を入れます。
カレー粉入れます。
混ぜます。
放置します。
・・・・・・
・・・・・・!!!!???
普段作るより、うまいぞ!!??
おいしいので、2日分作った「はず」のカレーは・・・
もう次の朝ごはんで終了です。
・・・・。
明日の朝ごはんは、トーストとお茶漬けでOK。
お昼ごはんは・・・。ごめんなさいのラーメン。
夜ごはん・・・・・。
・・・・・・・・・何食べよう・・・・?
たまにとんかつ食べたい~~~!!
うすぅい肉(脂身ゼロ近い肉)に、衣がたっぷりの、
メタボ一直線のカリカリとんかつ!
それに、中濃ソース&からしを混ぜたのをつけて、
たきたてご飯と一緒に頬張る。
食べたい・・。明日作ろうかなぁ?
・・・・。衣つけるの結構時間かかる・・・。
たべることにばかり行ってますが、
仕事の準備がはかどらない。
母の夏休みはいつ来るのかしら???
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません