2009820(木)

2007/1/13 投稿済み記事

生徒さんのパソコンです。

生徒さん自身はインターネットはしないのですが

ご家族の方がインターネットを楽しみます。
ご主人も子どもさんもパソコンに詳しい家族構成です(笑)
下手したら私より詳しいのではないのでしょうか。

「インターネット開いたら、ヤフーにできないの」
との一言から始まりました。

インターネットオプションでできるよなぁ・・
とおもいつつ、不思議な現象。

WindowsXP IEは6。
定期的なアップデートは完璧。

いつもどおり、ホームページをヤフーに設定するのから入る。

ツール→インターネットオプション→全般タブ→履歴・クッキー・オフラインコンテンツをすべてクリア→OK

ツール→インターネットオプション→全般タブ→ホームページ→現在のページを使用→アドレスがヤフーになっていることを確認→適用→OK

そして、もう一度

ツール→インタネットオプションで確認。




普通ならここでアドレスはヤフーになっているはず。



が!!!!????


なっていない場合。
何をやっても、MSNになってしまう場合などは

Nortonが原因のことがあるかもです。


Norton Internet securityを起動して


画像

Norton Antvirusオプションを出します。



そして、「インターネット保護」の「ホームページ保護」の

「ホームページを変更しようとするすべての試みを遮断する」の
チェックをオフにします。

そして、OKして・。

画像


先ほどの設定をすると・・
今度はきちんとホームページがヤフーになりました♪


うまくいきましたよ(^^)v








 コメント 
このブログはコメントを受け付けていません






 ABOUT
ちょびパソStyle
帯広の隣、芽室町のパソコン・スマホ教室 ちょびパソStyleは
パソコンやスマホが苦手な方、初心者の方のための
完全個予約制のマンツーマンレッスンの教室です

1回きりのレッスンも受講できます

性別
年齢50代
エリア芽室町
属性事業者
 GUIDE
ちょびパソStyle
住所芽室町東7-6-1-3
TEL080-5589-3461
営業09:00 - 19:00
定休土日もやっています
 カウンター
2006-08-22から
510,316hit
今日:2
昨日:18


戻る