2011年7月5日(火)
我が家では人気♪
2011年7月5日(火)
初物さくらんぼ&日曜市

山形産さくらんぼが届きました~♪
アメリカンチェリーとは違う、さわやかでやさしい甘さ。
美味しいしカワイイ~☆
(アメリカンチェリーの濃い味も好きです)
そして、はちみつさんの日曜市にも初めて
出掛けて来ましたよぉ~
天気も丁度良い感じで落ち着いて見ることが
出来ました。
出店されていた方たちはイキイキとした
ステキ女子さんでした☆
嬉しいことに私サイズの服を見つけて試着。
みなさんの「似合ってますよ」の言葉に
いい気分になって、「買います!」
(無理を聞いて頂、ありがとうございました。)
出会いがあり、楽しいお買い物が出来ました(^^)
お土産にベーグルとクレープを買って帰ってきました。
次回がまた楽しみ~~♪
アメリカンチェリーとは違う、さわやかでやさしい甘さ。
美味しいしカワイイ~☆
(アメリカンチェリーの濃い味も好きです)
そして、はちみつさんの日曜市にも初めて
出掛けて来ましたよぉ~
天気も丁度良い感じで落ち着いて見ることが
出来ました。
出店されていた方たちはイキイキとした
ステキ女子さんでした☆
嬉しいことに私サイズの服を見つけて試着。
みなさんの「似合ってますよ」の言葉に
いい気分になって、「買います!」
(無理を聞いて頂、ありがとうございました。)
出会いがあり、楽しいお買い物が出来ました(^^)
お土産にベーグルとクレープを買って帰ってきました。
次回がまた楽しみ~~♪
2011年6月30日(木)
美容番長シルク姉さん&お気に入り
ブレインセラピー×41

今日のお昼のTV「ヒルナンデス」をご覧の方も
多いと思いますが、その中でシルク姉さんが
ストレスは美容にもよろしくないし
『セロトニンも減らす』
と発言してました~!
(泣いてストレス発散してセロトニンの減少を
抑えましょう。とシルク姉さん)
セロトニンが少ないとストレスを感じやすくなるし、
ストレスが多いとセロトニンが減るし・・・
やっぱりセロトニンはたいせつぅ~~!
今月のChaiのクーポンご利用で¥500引きの
¥3500で60分の施術を受けられます。
ブレインセラピーってどんなことをするの?
など疑問もあると思うので、気軽にお問い合わせ
下さい。
~ちょとお気に入り焼きそば~
いつもはソース味なんですが、たまには違う味を!と
買ってみたら、あらっ!美味しい~♪(今回2回目)
麺がソース味より太めでタレが液体なのでしっとりな
仕上がり、濃い目の味だったので麺3食でタレ2袋にしました。
まだの方、売り出しの時にお試しあれ~☆
多いと思いますが、その中でシルク姉さんが
ストレスは美容にもよろしくないし
『セロトニンも減らす』
と発言してました~!
(泣いてストレス発散してセロトニンの減少を
抑えましょう。とシルク姉さん)
セロトニンが少ないとストレスを感じやすくなるし、
ストレスが多いとセロトニンが減るし・・・
やっぱりセロトニンはたいせつぅ~~!
今月のChaiのクーポンご利用で¥500引きの
¥3500で60分の施術を受けられます。
ブレインセラピーってどんなことをするの?
など疑問もあると思うので、気軽にお問い合わせ
下さい。
~ちょとお気に入り焼きそば~
いつもはソース味なんですが、たまには違う味を!と
買ってみたら、あらっ!美味しい~♪(今回2回目)
麺がソース味より太めでタレが液体なのでしっとりな
仕上がり、濃い目の味だったので麺3食でタレ2袋にしました。
まだの方、売り出しの時にお試しあれ~☆
2011年6月28日(火)
ふき&石垣島ラー油&私の器

連日のふき料理にふき好きだった娘も
さすがに飽きてきたらしく、「え~また~」
と言うので・・若者向けに作りました。
ごま油で蕗を炒めて、甘辛味に仕上げ
鰹節を和える。(いつもはこれで完成①)
ここからが若向け?
出来上がったふきにマヨネーズと石垣島ラー油を
たらして完成!(まぜまぜして食べる)
ラー油の香ばしさとピリ辛がいい感じぃ~
(石垣島ラー油旨し!)
とろろを見て「あっ!」私向けに・・・
①にとろろをかけたら・・どうぉ?
(娘に言ったら、え~~?)
でも食べたら、なかなかいい感じ!
カツオも効いてるし。ふきが濃い目の味付けに
なっちゃったので中和されて良い☆
でも若者はマヨの方が好みらしい。
お酒にも合うと思いますが、我が家に
酒飲みはいないんです・・・
さすがに飽きてきたらしく、「え~また~」
と言うので・・若者向けに作りました。
ごま油で蕗を炒めて、甘辛味に仕上げ
鰹節を和える。(いつもはこれで完成①)
ここからが若向け?
出来上がったふきにマヨネーズと石垣島ラー油を
たらして完成!(まぜまぜして食べる)
ラー油の香ばしさとピリ辛がいい感じぃ~
(石垣島ラー油旨し!)
とろろを見て「あっ!」私向けに・・・
①にとろろをかけたら・・どうぉ?
(娘に言ったら、え~~?)
でも食べたら、なかなかいい感じ!
カツオも効いてるし。ふきが濃い目の味付けに
なっちゃったので中和されて良い☆
でも若者はマヨの方が好みらしい。
お酒にも合うと思いますが、我が家に
酒飲みはいないんです・・・