201236(火)

joshi-no-kanzume(ジョシノカンズメ)撮影@スワンクリーク

joshi-no-kanzume(ジョシノカンズメ)撮影@スワンクリーク

昨日も「joshi-no-kanzume(ジョシノカンズメ)」
別冊号撮影第2弾で雑貨屋さん巡りでした。

まず午前中に行ったのは
南町の「スワンクリーク」さん。

画像

自宅の1階がカフェと雑貨になっていて、
置いてあるものがイチイチお洒落。

画像

ワタシの大好きな紙モノもあります。

画像

ホーロー製品なんかもカワイイですね。

画像

で、お昼だったのでランチもいただきました。

画像

ごはん系メニューは「本日のランチ」と
「ホットサンド」のみ。
この「本日のランチ」は毎回ハズレがありません。
昨日は「まいたけ混ぜごはんのオムライス」
でした。混ぜごはんの味が絶妙~。

お決まりのデザート。
こちらも「本日のデザート」をチョイス。

画像

りんごのレアチーズケーキ、でした。

お豆腐みたいに四角いチーズケーキ。
カワイイ!!味ももちろんおいしかったです。

撮影2件め以降の報告は明日にでも。。。



201235(月)

十勝農園さんビュッフェへ!!

十勝農園さんビュッフェへ!!

本日もお仕事には関係のないお話を。

昨日新しくオープンした
「十勝農園」さんのランチビュッフェへ
行ってきました。

画像

ランチメニューは野菜中心で、
種類も豊富!!

どれも美味しかったです!!

そして、その足で最近情報を仕入れた
「cafeYEAD」さんへ。

画像

ごはんメニューはランチのみで
数種類。

ごはん屋さん、というよりは
本当にゆっくりとお茶を楽しむカフェです。


画像

販売している器も癒し系。

陽の入り方も優しい
これからの季節にまったりしたくなる
お店でした。



201233(土)

簡単!!美味しい!!十勝ブランミックス

簡単!!美味しい!!十勝ブランミックス

お仕事には全く関係のないお話を。

「ブラン・デ・ビューティー」外部リンク
感度の高いマイとかちユーザーさんは
もう知ってますかね。

これの十勝ブランが3月1日に発売されまして、
早速入手。

基本的には粉に卵とか牛乳を入れて混ぜて焼く。
超カンタン!!

で、まずは「パンケーキ黒豆」ミックスで
パンケーキを焼きました。

画像

黒豆が粉に配合されてるので、
ここはメイプルではなく黒蜜だな、と。
だったらきな粉ふりかけちゃえ!!と。

判断は間違ってませんでした。

でも、何もつけなくても
黒豆の香ばしい風味が美味しいパンケーキです。

そして、野菜も大量に食べたいな、と思い
すこしゆるく伸ばした粉でツナマヨの
ラップサンドを作りました。

画像

粉があまあまじゃないので、
おかず系もいけちゃいます。
なにより薄く焼いてもフライパンに
くっつかないのが嬉しい!!

そしてそして本日「スコーンミックス」で
初のスコーン作りに挑戦。


画像

初めてなのにこのキレイな層!!
粉の配合が抜群なんですね、たぶん。
外はさくさくで中はふかふかの
軽いタイプのスコーンができます。

プレーンと、その生地にドライのさくらんぼをいれた
「さくらんぼ」。
ゆず茶を加えた「ゆず」の3種を作りました。

ゆずは水分が多すぎてソフトクッキーのように
なりましたが、それはそれで全然美味しい!!

すっごく簡単ですっごく美味しくて
ちょっと感動したので、
ご紹介しておきます。



201232(金)

本別の雑貨屋さん。mother

本別の雑貨屋さん。mother

昨日は本別の雑貨屋さん
「mother(マザー)」さんでも
取材と撮影がありました。

画像

↑これごと買ってお部屋に飾りたいです。

joshi-no-kanzume(ジョシノカンズメ)
別冊雑貨号で「ファイヤーキング」の
ちょっとした特集を企画しています。

画像
(↑相棒撮り)
やっぱり圧倒的な質感、存在感。
これは手にとって使った人じゃないと
わからない、本当に「上質」を感じるマグ。

motherさんには十勝で1番てくらいの
Fire-King(ファイヤーキング)の品揃え。

画像

(↑相棒撮り)

帯広市内ではなかなか手にはいらないような
希少なテーブルウェアがたくさんあります!!

他にもナチュラルテイストだったり、
ちょっとファンシーな雑貨だったり。

女性なら楽しめる雑貨屋さんでした。

画像



201231(木)

BRONCO(ブロンコ)ノンアルコール宴会リーフレット制作

BRONCO(ブロンコ)ノンアルコール宴会リーフレット制作

BRONCO(ブロンコ)にて本日よりはじまる
新しい企画。

「ノンアルコール宴会」。
これのリーフレットを制作いたしました。

画像

女性ターゲットとの事で
爽やかに可愛らしくデザイン。

開くとこんな感じ↓

画像

色々なお料理がチョイスできるのも
女性には嬉しいですね。

裏面はおなじみのテイクアウトメニュー↓

画像

今回はA4サイズなので壁に貼るにも
ちょうどいいサイズ。

帯広の一部地域に配布。
店頭にもありますので遠慮せずに
お持ち帰りください。

そして「ノンアル宴会」のドリンクメニューも制作。
気になるラインナップはこちら↓

画像

すごく種類があってわくわくします。
個人的には大好物の「コラーゲン入り」なんかが
良いかと。。。



<<
>>




 ABOUT
エムデザイン
名刺、DM,メニュー表などの細かいものから
パンフレット、折込広告、ポスターなどの
大規模なものまで平面のデザインなら
なんでもご相談に応じます。

※webデザイン等もご相談に応じますので
わからない事があればお気軽に
お問い合わせフォームより
お問い合わせください。

エリア十勝
属性事業者
 ブログカテゴリ
 カウンター
2010-10-06から
166,125hit
今日:2
昨日:10


戻る