2011年6月12日(日)
糠平、然別で見かけた樹木の花

①メイン画像コヨウラクツツジ
然別にとても多いツツジです
数年前に始めて出会った時は
こんな可愛い花があるんだ~って
感動しました、然別以外では見た事がないです
②コヨウラクツツジ

③エゾノシモツケ
これは糠平の山で見かけたのですが
名前が分からず「このきなんのき」掲示板で
昨日教えていただきました

④ムラサキヤシオ
これも糠平の山で写したのですが
こんなきれいなツツジを山で見たのは始めて
これも教えていただきましたが
ムラサキヤシオのツツジがある事すら
知らなかったので覚えられて良かったです

⑤カラスシキミ?
秋に赤い実を付けるカラスシキミだと思って
写したのですが違っているかも知れません

然別にとても多いツツジです
数年前に始めて出会った時は
こんな可愛い花があるんだ~って
感動しました、然別以外では見た事がないです
②コヨウラクツツジ

③エゾノシモツケ
これは糠平の山で見かけたのですが
名前が分からず「このきなんのき」掲示板で
昨日教えていただきました

④ムラサキヤシオ
これも糠平の山で写したのですが
こんなきれいなツツジを山で見たのは始めて
これも教えていただきましたが
ムラサキヤシオのツツジがある事すら
知らなかったので覚えられて良かったです

⑤カラスシキミ?
秋に赤い実を付けるカラスシキミだと思って
写したのですが違っているかも知れません

コメント |
このブログはコメントを受け付けていません