2011719(火)

ラン科の山野草オニノヤガラ


ラン科の山野草オニノヤガラ

①メイン画像
 昨日の山で始めて出会ったのは
 ラン科でアツモリソウ属のオニノヤガラでした
 もちろん始めて見たので名前が分からず
 帰って直ぐに図鑑で調べました

②花をアップにしてみると
 アツモリソウ属が納得ですよね
 とても似ていると思いました
 葉もしっかり写して調べようと思い
 探したのですが葉はありませんでした
 図鑑でも葉はなかったです
画像


③ホソバノキリンソウ
画像


④クルマユリ
画像


⑤オニシモツケ
画像


⑥オオウバユリ
画像


⑦オオヤマハコベとエゾフウロ
画像






 コメント 
このブログはコメントを受け付けていません






 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,779,774hit
今日:71
昨日:163


戻る