2011年7月19日(火)
ラン科の山野草オニノヤガラ

①メイン画像
昨日の山で始めて出会ったのは
ラン科でアツモリソウ属のオニノヤガラでした
もちろん始めて見たので名前が分からず
帰って直ぐに図鑑で調べました
②花をアップにしてみると
アツモリソウ属が納得ですよね
とても似ていると思いました
葉もしっかり写して調べようと思い
探したのですが葉はありませんでした
図鑑でも葉はなかったです

③ホソバノキリンソウ

④クルマユリ

⑤オニシモツケ

⑥オオウバユリ

⑦オオヤマハコベとエゾフウロ

昨日の山で始めて出会ったのは
ラン科でアツモリソウ属のオニノヤガラでした
もちろん始めて見たので名前が分からず
帰って直ぐに図鑑で調べました
②花をアップにしてみると
アツモリソウ属が納得ですよね
とても似ていると思いました
葉もしっかり写して調べようと思い
探したのですが葉はありませんでした
図鑑でも葉はなかったです

③ホソバノキリンソウ

④クルマユリ

⑤オニシモツケ

⑥オオウバユリ

⑦オオヤマハコベとエゾフウロ

コメント |
このブログはコメントを受け付けていません