山野草・高山植物(0)


2025105(日)

まだ咲いていたコマクサ


まだ咲いていたコマクサ

9月3日に写していたコマクサですが昨日の朝の散歩で、
もう咲いてはいないだろうと思ったのですがまだ咲いていました


この記事のURL2025-10-05 03:15:38

2025102(木)

久しぶりの山野草


久しぶりの山野草

9月330日写していました
山に行っても出会い少なくなった山野草ので
出会えると嬉しくなります

もう10月だけど秋の青空とか
紅葉はいつになったら見られるのかな?


この記事のURL2025-10-02 03:09:16

2025925(木)

ユキザサの実


ユキザサの実

23日にキノコ採取に行った山で見かけて写しました
我が家の庭にもユキザサが一本あって
毎年白い花が咲くのですが実はつきません
実のついたユキザサは何年も見た事がなかったので
見られて良かったです


この記事のURL2025-09-25 03:05:38

202594(木)

猛暑でも高山植物


猛暑でも高山植物

もう写すのはこれが最後だと思うけど
昨日行ってみると咲いていました
暦では秋なのですが
紅葉とかキノコの季節は
いつになるのかな?


この記事のURL2025-09-04 03:13:16

2025830(土)

まだ咲いていたコマクサ


まだ咲いていたコマクサ

散歩道の通りに、
もう終わっているかと思ったコマクサがまだ咲いていました
これよりも大きな株があったのですが
それは花が終わっていました


この記事のURL2025-08-30 03:11:52

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,818,078hit
今日:136
昨日:429


戻る