2012年7月19日(木)
黒岳登山に挑戦、頂上に立ちました

①メイン画像 黒岳頂上
毎年ユーザーさん数人の登山のブログを見て
羨ましくてならなかったのですが
若い時は登っていたけど
もう今は無理だろうと思い諦めていたのですが
先日ユーザーのぱんだちゃんが
黒岳に行って5合目までゴンドラ
7合目までリフトで登った事に刺激され
どうしても行きたくなり
今日はお天気も良かったので3時に一人で出かけました
②証拠写真も写してきましたが
顔を見せていないから証拠にならないでしょうか
間違いなく私です

③本当は6時始発のゴンドラに乗る予定だったのですが
あちこち写真を撮ったり滝を見たりで
ゴンドラに乗ったのは7時半でした
本州からのとか外国からの人も多かったです

④高山植物をありのままの姿の
山で見られた事に感動しましたヾ(* ̄▽ ̄)ノ

⑤所要時間1時間と書かれていましたが
私は無理して途中で引き返すなんて事はしたくなかったので
写真を写しながらゆっくり2時間かけて登りました
尖がった岩が頂上だと思って登っていましたが
これのもっと上でしたね

⑥

⑦遠くに雲海が見えていました

⑧写真を200枚以上も写してしまい
整理が大変でした
残り2・3日分あるかな?

毎年ユーザーさん数人の登山のブログを見て
羨ましくてならなかったのですが
若い時は登っていたけど
もう今は無理だろうと思い諦めていたのですが
先日ユーザーのぱんだちゃんが
黒岳に行って5合目までゴンドラ
7合目までリフトで登った事に刺激され
どうしても行きたくなり
今日はお天気も良かったので3時に一人で出かけました
②証拠写真も写してきましたが
顔を見せていないから証拠にならないでしょうか
間違いなく私です

③本当は6時始発のゴンドラに乗る予定だったのですが
あちこち写真を撮ったり滝を見たりで
ゴンドラに乗ったのは7時半でした
本州からのとか外国からの人も多かったです

④高山植物をありのままの姿の
山で見られた事に感動しましたヾ(* ̄▽ ̄)ノ

⑤所要時間1時間と書かれていましたが
私は無理して途中で引き返すなんて事はしたくなかったので
写真を写しながらゆっくり2時間かけて登りました
尖がった岩が頂上だと思って登っていましたが
これのもっと上でしたね

⑥

⑦遠くに雲海が見えていました

⑧写真を200枚以上も写してしまい
整理が大変でした
残り2・3日分あるかな?

コメント |
このブログはコメントを受け付けていません