。観光 レジャー,スポーツ(0)


20251015(水)

ドライブは山の渓流


ドライブは山の渓流

足寄の山に家族ドライブで行き
渓流を写してきました
行く時は曇っていたのですが山では青空がきれいで気持ち良かったです
他にも写してきたのでまたどこかで使います


この記事のURL2025-10-15 03:11:35

2025919(金)

公園だったのかな?


公園だったのかな?

15日に山の帰りに走行中の車窓から見えたので写しましたが
どこを走っているのか全く分からなかったけど
公園の遊歩道になっているように見えました


この記事のURL2025-09-19 03:08:28

202592(火)

緑ヶ丘公園散歩


緑ヶ丘公園散歩

青空が見られないのは寂しいけど
晴れて暑くなるよりは涼しくていいですね
昨日は緑ヶ丘公園を散歩してきました


この記事のURL2025-09-02 03:09:19

2025313(木)

10日に撮影は音別の海


10日に撮影は音別の海

①メイン画像
 昨日は何も写すものがなかったので使います


画像



画像




画像



画像


⑥★ここでブログを更新してる皆さんは
 お気に入りユーザーを見る事できますか?
 私は何故か昨日から
 お気に入りユーザーが見られなくなりました
 復活すると良いのですが
 ユーザーページからも更新できず
 たまたま管理画面が別に登録してあったので
 そこからブログ更新が出来たので良かったです
画像
★右横にある随想録を開くとコメントが入れられて
 私にメールに知らせが入ります
 そこにコメントでブログのURLを教えてください


この記事のURL2025-03-13 03:03:07

2025115(水)

13日白糠の山で撮影


13日白糠の山で撮影

①メイン画像
 山から染み出す水が凍っていました


②どこへ行ってもエルのやる事は同じです
画像



③テレビて見た事ありますが
 枯れたように見えていても一本でも生きてる木が出ていれば
 その木は樹齢が数百年から数千年単位で
 生き続けていると言っていました
画像


④山でなければ見られないオオワシ
画像



画像


⑥鹿が多いため畑は鹿よけのフェンスが張られていて
 ツルウメモドキがからんでいました
画像


この記事のURL2025-01-15 03:07:15

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,814,032hit
今日:177
昨日:204


戻る