20121211(火)

今期始めてのフロストフラワーと2度目のけあらし


今期始めてのフロストフラワーと2度目のけあらし

①メイン画像
 朝焼けを写してから河川敷に降りると
 この冬始めてのフロストフラワーが見られて
 嬉しくなり写してきました

 フロストフラワーの意味をネット辞書で調べると
 「空気中の水蒸気が氷や草などの表面に付着して凍りつき
  花びらのような形に成長したもの」と書かれていました

②雪が光っていたのできれいな色付きのタマボケに・・
画像



画像


④光る雪とフロストフラワー
画像


⑤6時58分のけあらし
画像


⑥7時03分
画像


⑦遊歩道の風雪紋
画像







 コメント 
このブログはコメントを受け付けていません






 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,779,902hit
今日:48
昨日:151


戻る