2013年3月26日(火)
ネコヤナギの花穂 光る太陽

①メイン画像
今朝のウオーキングで見つけたネコヤナギが
春の装いになっていました
この状態を何と表現するのか分からなかったので
検索してみると花穂って言うようですね
②福寿草の次に見られる小さな春

③5時34分
毎日同じ太陽はありえないので
やはり見ずにはいられない
今朝もとってもきれいな太陽でした

④5時35分
球のまま光る太陽は本当に美しいです

⑤5時38分

⑥5時44分

⑦朝は凍っていますが日中は暖かいから
こんなに解けるんですね

今朝のウオーキングで見つけたネコヤナギが
春の装いになっていました
この状態を何と表現するのか分からなかったので
検索してみると花穂って言うようですね
②福寿草の次に見られる小さな春

③5時34分
毎日同じ太陽はありえないので
やはり見ずにはいられない
今朝もとってもきれいな太陽でした

④5時35分
球のまま光る太陽は本当に美しいです

⑤5時38分

⑥5時44分

⑦朝は凍っていますが日中は暖かいから
こんなに解けるんですね

コメント |
このブログはコメントを受け付けていません