2013513(月)

 先週は雪で行かれなかった山菜の山


 先週は雪で行かれなかった山菜の山

①メイン画像
 先週の休みが大雪だったので山に行かれず
 今日は2週間ぶりで山に行ってきました

②時期的にはフキがもっと大きくなっていて
 ウドの頭くらいは出ているはずはんですけど
 ウドもタランボも全く見られず
 フキも小さかったけど採取してきました
画像


③コゴミは大きくなっているのもありましたが
画像


④まだ食べられそうなのもあったので採取
画像

★追記
去年よりどれだけ遅れているか
比較のブログを忘れていました、これを見ると
かなり遅れているのが分かるので見てください
ここで見られます


⑤コブシは見頃
画像


⑥普通このあたりで見られるのは
 オオバナノエンレイソウだけど
 これはミヤマエンレイソウです
画像


⑦フッキソウ
画像


⑧ニリンソウはかなり群生していたけど
 あいにくの曇りだったので開いていなかったです
画像


⑨エゾエンゴサク
画像







 コメント 
このブログはコメントを受け付けていません






 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,779,145hit
今日:11
昨日:200


戻る