2008822(金)

ツリフネソウ 三種


ツリフネソウ 三種

ツリフネソウの中でも一番大きくなるロイルツリフネソウ
和名はオニツリフネソウと言うようですが
その名には抵抗があり呼びたくありません
山ではあまり見られなくて
空き地や下水などにまとまって咲いてるのを見かけます

秋には大きな種が出来るので、種を我家の庭に植えてみました
すると私の背丈以上に伸びて今咲いています
↓写真は去年、上士幌の空き地に咲いているのを写しました
画像


画像
これは十勝で一番良く見かけるキツリフネソウです
画像

↓本州では一番多く見られるのがピンクのツリフネソウようですが
十勝には少ないようですね
私は一度しか見た事がありません
画像







 コメント 
このブログはコメントを受け付けていません






 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,780,926hit
今日:154
昨日:180


戻る