2016年6月23日(木)
防除された三股のルピナス

①メイン画像
今が見頃のはずのルピナスですが
行ってみると見事に防除されて、
ほとんど残っていませんでした
②ルピナスは外来種なので駆除されたのですね
数年前に糠平から三股に向かう国道ののり面に
やはり外来種のオオハンゴンソウが
花の時期には真っ黄色に急斜面に咲いていたのですが
通りがかった時、数人で抜いているのを見かけました
今は、ほとんど見られなくなりましたが
ルピナスも防除されたようです

③ログハウスの喫茶の裏側
ここにも群生していました

⓸線路があった方向

⑤メイン画像の廃屋の後方に少しだけ残っていました

今が見頃のはずのルピナスですが
行ってみると見事に防除されて、
ほとんど残っていませんでした
②ルピナスは外来種なので駆除されたのですね
数年前に糠平から三股に向かう国道ののり面に
やはり外来種のオオハンゴンソウが
花の時期には真っ黄色に急斜面に咲いていたのですが
通りがかった時、数人で抜いているのを見かけました
今は、ほとんど見られなくなりましたが
ルピナスも防除されたようです

③ログハウスの喫茶の裏側
ここにも群生していました

⓸線路があった方向

⑤メイン画像の廃屋の後方に少しだけ残っていました

コメント |
このブログはコメントを受け付けていません