。その他・日常(489)


2025429(火)

山の稜線がクッキリ


山の稜線がクッキリ

①メイン画像
 山がきれいでした



画像


③サクラも場所によっては咲いてる所もありましたが
 我が家の近くはこれからです
画像


④いつもの年は雪が少しづつ降るので
 このような倒れ方はしないのですが
 今年は一度に1メートル以上も降ったので
 枯草がべったり倒れていて見通しがいいです
画像


この記事のURL2025-04-29 03:10:13

2025424(木)

雨上がりの新緑


雨上がりの新緑

①メイン画像
 十勝にもようやく新緑の季節がやってきましたね



②河川敷で写しました
画像



画像


④エルの運動
画像


この記事のURL2025-04-24 03:07:11

2025420(日)

まもなく咲きそうなツツジ


まもなく咲きそうなツツジ

①メイン画像
 エゾムラサキツツジの蕾が色づいてきました



画像


③木々の新緑も間もなく見られそうです
画像



④エルの運動
画像


⑤「持って来い!!」で持ってきます
画像
★昨日の日ハムが首位オリックスに勝って気持ちよく寝られたけど
 今朝は雨の音で目覚めたのはあまり気持ちよくないです


この記事のURL2025-04-20 03:09:13

2025415(火)

小麦畑の案山子


小麦畑の案山子

①メイン画像
 小麦畑の案山子はあまり見た事なかったけど
 ここの小麦畑に白鳥の群れが来ていたけど
 今年は全く来ていなかったです

②走行中の車窓から写していたので
 ピントを合わせるのが難しかったです
画像



画像


この記事のURL2025-04-15 03:09:47

2025412(土)

大きなハチの巣


大きなハチの巣

①メイン画像
 10日に行った川の堤防から見えた物体は
 何だろうと思って近くに行って見るとハチの巣でした


②こんな大きなハチの巣は初めて見たのでビックリ!!
 巣は空き家だったので怖くなかったけど
 どんな蜂だったのか見たかったです
画像



画像


④近くにこんな巣もありました
画像


⑤昨日の十勝川河川敷
画像
★昨日は日ハムの試合は8時では終わりそうになかったし
 負けたら悔しくて寝られなくなるので
 今朝検索で見ると延長12回でサヨナラ勝ちだったんだね
 ニュースで見るのが楽しみです


この記事のURL2025-04-12 03:10:07

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,748,521hit
今日:130
昨日:266


戻る