2019年7月24日(水)
真鍋庭園の樹木

①メイン画像
真鍋庭園に7月に行くのは初めてだったので
今までに見た事のない花が見られました
②「クロバナロウバイ アフロディーテ」
名前が付いていました

③

④

⑤この花を見るのも初めて

⑥きれいな花でしたが名前は付いていなかったです

⑦音更木野地区の街路樹として使われえていますが
とってもお洒落な通りで大好きです!!
きっと一本の値段が高価だと思いますが
毎年街路樹に多くの人で何日もかけて選定するのを見かけ
どれだけの費用がかかっているんだろうと思います
選定にかかる費用を考えると安くあがるように思います
これからの街路樹がこれになると
街もスッキリ見えでしょうね

⑧

⑨

⑩途中で霧雨になり東屋で
雨宿りをしました

真鍋庭園に7月に行くのは初めてだったので
今までに見た事のない花が見られました
②「クロバナロウバイ アフロディーテ」
名前が付いていました

③

④

⑤この花を見るのも初めて

⑥きれいな花でしたが名前は付いていなかったです

⑦音更木野地区の街路樹として使われえていますが
とってもお洒落な通りで大好きです!!
きっと一本の値段が高価だと思いますが
毎年街路樹に多くの人で何日もかけて選定するのを見かけ
どれだけの費用がかかっているんだろうと思います
選定にかかる費用を考えると安くあがるように思います
これからの街路樹がこれになると
街もスッキリ見えでしょうね

⑧

⑨

⑩途中で霧雨になり東屋で
雨宿りをしました

コメント |
このブログはコメントを受け付けていません