2009523(土)

我家のイワヒゲ


我家のイワヒゲ

我家の鉢植えになってるイワヒゲが
満開に花をつけました
10年以上も前に実家の母が
真ん中が剥げて醜くくなったイワヒゲを
「捨てるかな」と言ったので
それじゃもらって育ててみようと思い
持ち帰りました

でもやはり上手く育てられず
真ん中が剥げるのは私が育てても同じ

捨てようかと思ったけど
思いとどまってコケなどすべて取り除き
真ん中の剥げてる部分を周りから寄せてきて
中心に集めてエゾ砂で深植えしました

以前は高山植物に肥料はいらないと思っていたのですが
山では自然の腐葉土があるからいいですけど
鉢にはないのだからと思い肥料を入れてみました

するとドンドン良くなり
我家にきて始めて満開に花が付き
嬉しくなっています

画像

ちなみに肥料はレバーボカシ粉末
私はこの肥料が大好きで
すべての花に使っています
以前はレバートルフと言ってた気がするけど・・

↓ミヤマオダマキ

画像






 コメント 
このブログはコメントを受け付けていません






 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,780,110hit
今日:101
昨日:155


戻る