2009年6月16日(火)
紅花イチヤクソウ

昨日は私の定休日だったので
ベニバナイチヤクソウの群生地に行ってみました
花はちょうど見ごろで、きれいに咲いていましたよ
ここは林の中で木がうっそうとしているのですが
そんな中で、ほとんど一目に触れることもなく
ひっそりと咲くこの花が大好きなので
毎年見に行っています

これを煎じた汁は、脚気や利尿剤になり、
葉液は止血剤になることから、
「一番よく効く薬草」
の意味から「一薬草」になったそうですね

ベニバナイチヤクソウの群生地に行ってみました
花はちょうど見ごろで、きれいに咲いていましたよ
ここは林の中で木がうっそうとしているのですが
そんな中で、ほとんど一目に触れることもなく
ひっそりと咲くこの花が大好きなので
毎年見に行っています

これを煎じた汁は、脚気や利尿剤になり、
葉液は止血剤になることから、
「一番よく効く薬草」
の意味から「一薬草」になったそうですね

コメント |
このブログはコメントを受け付けていません