2008年4月24日(木)
行者ニンニク、パート3

今年は腰を痛めて山には行っていなかったのですが
良くなったので始めて行者ニンニクの山に行ってきました
いつもの年は傾斜のきつい所でザイルを使って採取するのですが
今年は無理をしないようにと先日、主人が行った時に
平地に広い範囲で出てるのを見つけ、
私用に採らずにおいたと言う場所に行きました
ところが林道からいくらも入らない所だったので
見事に採られていました
仕方なく更に奥に入り探して採ってきました
あまり太い物ではなかったけど予定よりも沢山採って
雨が降らない内に帰ってきましたよ
我家の山菜道具です、カゴは背負えるようになっています
今日はこのカゴ一杯にしてきました
クマがいるかも知れないので鈴は必ず身に着けます
行者ニンニクでもウドでも、このノコ鎌を使います
そして腰に山菜袋は必ず付けて歩きますよ
良くなったので始めて行者ニンニクの山に行ってきました

今年は無理をしないようにと先日、主人が行った時に
平地に広い範囲で出てるのを見つけ、
私用に採らずにおいたと言う場所に行きました

見事に採られていました
仕方なく更に奥に入り探して採ってきました
あまり太い物ではなかったけど予定よりも沢山採って
雨が降らない内に帰ってきましたよ

今日はこのカゴ一杯にしてきました
クマがいるかも知れないので鈴は必ず身に着けます
行者ニンニクでもウドでも、このノコ鎌を使います
そして腰に山菜袋は必ず付けて歩きますよ
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません