2010年1月9日(土)
十勝の星・高木美帆選手

今日、十勝オーバルで開催されている
「世界オールラウンドスピードスケート選手権大会
・アジア地区予選会2010アジアスピードスケート
距離別選手権大会・帯広大会」と言う
とっても長い名前の大会を見てきました
この大会には十勝の星、札内中学三年生の
高木美穂選手が出場していました
場内アナウスがとっても聞き取りにくくて
どこのチアガールか分からなかったのですが
大会の前にチアダンスが披露されました
↓スタンド席に向って踊っているので
南側外野席から見てる私は横方向からの撮影です

↓ダンスが終わり退場する時だけ正面から・・
↓自衛隊のブラスバンド演奏もありました

私は10時前から行っていたのですが
開場は10時丁度からだったので表で待たされ
中に入っても大会まで一時間以上待ちました
じっとしてたらやはりリンクは寒かったです
途中で表の売店で300円の熱いうどんを食べて
温まり、待つ事1時間半くらいだったかしら?
ようやく大会が始まりました
↓スタート地点は私からはかなり遠かったです

↓二人づつ滑りタイムを競います
前を滑っているのが高木選手

↓なにせあっと言う間にかけぬけるので
これを写すのがやっとで、右側が高木選手

↓滑り終えてリンクをゆっくり一週しているところです

↓リンクからあがりメガネを外しているので
一番顔がはっきり見えています

↓後姿もかっこいいですね(^▽^)/
結果を確認しないで帰ってきたので
新聞で確認します

中学生でオリンピック出場なんて
素晴らしいですね。o@(^-^)@o。♪、
この先何回オリンピックに出られるでしょう?
ずっと応援したいですねく( ̄Д ̄)ノガンバレーーー♪
「世界オールラウンドスピードスケート選手権大会
・アジア地区予選会2010アジアスピードスケート
距離別選手権大会・帯広大会」と言う
とっても長い名前の大会を見てきました
この大会には十勝の星、札内中学三年生の
高木美穂選手が出場していました
場内アナウスがとっても聞き取りにくくて
どこのチアガールか分からなかったのですが
大会の前にチアダンスが披露されました
↓スタンド席に向って踊っているので
南側外野席から見てる私は横方向からの撮影です

↓ダンスが終わり退場する時だけ正面から・・


私は10時前から行っていたのですが
開場は10時丁度からだったので表で待たされ
中に入っても大会まで一時間以上待ちました
じっとしてたらやはりリンクは寒かったです
途中で表の売店で300円の熱いうどんを食べて
温まり、待つ事1時間半くらいだったかしら?
ようやく大会が始まりました
↓スタート地点は私からはかなり遠かったです

↓二人づつ滑りタイムを競います
前を滑っているのが高木選手

↓なにせあっと言う間にかけぬけるので
これを写すのがやっとで、右側が高木選手

↓滑り終えてリンクをゆっくり一週しているところです

↓リンクからあがりメガネを外しているので
一番顔がはっきり見えています

↓後姿もかっこいいですね(^▽^)/
結果を確認しないで帰ってきたので
新聞で確認します

中学生でオリンピック出場なんて
素晴らしいですね。o@(^-^)@o。♪、
この先何回オリンピックに出られるでしょう?
ずっと応援したいですねく( ̄Д ̄)ノガンバレーーー♪
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません