2010521(金)

石王緑地で見かけた珍しい山野草


石王緑地で見かけた珍しい山野草

昨日、石王緑地で見かけた野草の中で
始めて出合った花があり
「草花関連お尋ねBBS」で教えていただきました

↑↓ユリ科の「クルマバックバネソウ」
花びらが細くて色もおとなしいので
見逃してしまいそうな花です

葉の形はクルマユリの葉に似ていて
特徴があるので今度は葉を見ただけで分かると思います
画像

↓柏の葉を突き破って出ているのは
アズキナのようですね
以前、createさんも同じような写真を
UPしていましたね
画像

↓まだ花は咲いていなかったけど
私の好きな白い可憐な花を咲かせるユキザサ
画像

↓見えていたのは少なかったけど
かなりあるように思いましたエゾエンゴサク
画像

↓鮮やかな色で2本しか見えなかったのですが
始めて見る花だったので興味津々で写してきました

これもお尋ねBBSで教えていただき
園芸種の「ルナリア」と判明しました
野草じゃなかったのがちょっと残念
画像







 コメント 
このブログはコメントを受け付けていません






 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,780,134hit
今日:125
昨日:155


戻る