2010年11月1日(月)
真鍋庭園で紅葉透かし撮り

一昨日、私が撮りたかったのは
紅葉の透かし撮りだったのですが
グリンパークの紅葉はとってもきれいに見えても
ズームしてみると葉にシミがあったり
枯れていたり、何より葉が密集し過ぎていましたし
人工的な物がどうしても入ってしまい
透かし撮りは出来ませんでした
それで次に向ったのが真鍋庭園
ここは終わりに近いモミジも多かったけど
↓このようにとってもきれいなモミジもあり
落ち葉の下は池なのですが
水面はほとんど見えませんでした

↓このモミジは所々枯れてる葉もあったけど
色々な色がまじっていて、とてもきれいなモミジでした

↓とっても鮮やかな赤 Σ(゜д゜;)

↓ここも水面が落ち葉の絨毯のようです


↓紅葉がきれいな庭園の中で
私の目が釘付けになったのが
このアカガシワの紅葉でした
かなりズームで写しているので近くに見えるけど
本当はかなり奥まった所にあったのですが
思わず才才-!!w(゜o゜*)w
それくらい強烈に赤かったです
紅葉以外にも写してきたので
明日に続きます
今日から11月ですね
3日からのバイトにそなえて
タイヤ交換をしておく予定
紅葉の透かし撮りだったのですが
グリンパークの紅葉はとってもきれいに見えても
ズームしてみると葉にシミがあったり
枯れていたり、何より葉が密集し過ぎていましたし
人工的な物がどうしても入ってしまい
透かし撮りは出来ませんでした
それで次に向ったのが真鍋庭園
ここは終わりに近いモミジも多かったけど
↓このようにとってもきれいなモミジもあり
落ち葉の下は池なのですが
水面はほとんど見えませんでした

↓このモミジは所々枯れてる葉もあったけど
色々な色がまじっていて、とてもきれいなモミジでした

↓とっても鮮やかな赤 Σ(゜д゜;)

↓ここも水面が落ち葉の絨毯のようです


↓紅葉がきれいな庭園の中で
私の目が釘付けになったのが
このアカガシワの紅葉でした
かなりズームで写しているので近くに見えるけど
本当はかなり奥まった所にあったのですが
思わず才才-!!w(゜o゜*)w
それくらい強烈に赤かったです

明日に続きます
今日から11月ですね
3日からのバイトにそなえて
タイヤ交換をしておく予定
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません