帯広のハルニレ 他 樹木(0)
2024年8月14日(水)
希少樹木のケショウヤナギ

①メイン画像
昨日はいつも同じ場所じゃつまらないので
エルの散歩は今までに行った事のない所に行き
とても希少なケショウヤナギを見ました
②北海道では十勝と北見でしか見られないようです

③中の方を見ると本当に真っ白です

④朝露

⑤近くにあった小さなケショウヤナギ

昨日はいつも同じ場所じゃつまらないので
エルの散歩は今までに行った事のない所に行き
とても希少なケショウヤナギを見ました
②北海道では十勝と北見でしか見られないようです

③中の方を見ると本当に真っ白です

④朝露

⑤近くにあった小さなケショウヤナギ

この記事のURL|2024-08-14 03:07:56
2024年5月1日(水)
花は柳にそっくりな樹木

①メイン画像
散歩で行く河川敷にある樹木
新緑がきれいだったので写してから近くに行き
②花をを見ると柳の花にそっくりなので驚きました
柳は100種類以上あると言われていますが
これも柳の仲間なんでしょうかね?

③小さな花が咲いていました

④ピントを合わせられなくてピンボケです

散歩で行く河川敷にある樹木
新緑がきれいだったので写してから近くに行き
②花をを見ると柳の花にそっくりなので驚きました
柳は100種類以上あると言われていますが
これも柳の仲間なんでしょうかね?

③小さな花が咲いていました

④ピントを合わせられなくてピンボケです

この記事のURL|2024-05-01 03:01:09
2023年6月25日(日)
河川敷の化粧柳

①メイン画像
何年も前に札内川の付近で見かけたことがありましたが
近くで散歩中に見るのは初めてでした
②柳の種類は100種以上あると言われていますが
写す気になるのは化粧柳だけです

③

⑤

何年も前に札内川の付近で見かけたことがありましたが
近くで散歩中に見るのは初めてでした
②柳の種類は100種以上あると言われていますが
写す気になるのは化粧柳だけです

③

⑤

この記事のURL|2023-06-25 03:08:52