山野草・高山植物(0)


2023622(木)

まだ咲いていたコマクサ


まだ咲いていたコマクサ

①メイン画像
 早朝散歩で写したコマクサ


②ピントが合っていないけど白のコマクサも咲いていました
画像




画像


④朝露
画像


⑤朝霧
画像


この記事のURL2023-06-22 03:02:22

2023620(火)

三俣の山で野草と動物


三俣の山で野草と動物

①メイン画像
 カラマツ草を見かけるのは数年ぶりでしたが
 風が強かったのでまともには写せませんでした


②野草を見る機会が少なくなっています
画像




画像


④エゾシカ
画像


⑤キタキツネ
画像


⑥別な場所で・・
画像


⑦昨日の青空
画像


この記事のURL2023-06-20 03:03:29

202363(土)

ご近所さんの庭先で咲いたコマクサ


ご近所さんの庭先で咲いたコマクサ

①メイン画像
 毎年この時期になると道路から写せるので
 写させてもらいます


②本州では登山しなければ見られないコマクサが
 庭先で見られるのが嬉しいですね
画像



画像



画像


この記事のURL2023-06-03 04:32:39

202362(金)

山で撮影は山野草3種


山で撮影は山野草3種

①メイン画像
 最近は山野草が見られる事も極端に少なくなっているので
 オダマキが見られて嬉しくなりました



画像


③アヤメ
画像


④名前忘れました
画像


⑤山の青空も見納めになりました
画像


⑥帰りの長いも畑
画像


⑦ジャガイモ畑
画像


この記事のURL2023-06-02 03:05:36

202361(木)

朝陽に染まるクロユリ


朝陽に染まるクロユリ

①メイン画像
 町内のお宅で写させてもらいました




画像



画像


この記事のURL2023-06-01 02:57:28

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,803,459hit
今日:618
昨日:550


戻る