。犬・鹿・馬・他動物(0)
2015年2月20日(金)
今日から約2ヶ月ぶりで運転再開

タイトルとは関係のない画像ですが
昨日は折れた手首に入っていたワイヤーも外され
とても楽になりました
まだ病院でリハビリを受けなければ
まともに左手を使う事できないけど
今日は12月22日以来の
運転にも挑戦しようと思っています
①メイン画像
すずらん大橋からの撮影も久しぶりでした
最初はもっと近い所にいたのですが
望遠レンズ装着に手間取っているうちに遠くなり
②再び戻ってきて川を渡り

③橋の下に入り見えなくなりました

④橋の西側を見ると
キツネは見えなかったけど白鳥が・・

⑤

⑥最初に写していた短いサンピラーの日の出
足元が見えるように明るくなってから
一歩づつゆっくり歩いたので
日の出にすずらん大橋まで行けなかったです

⑦きれいに除雪されてる遊歩道ですが
暖かい日が続いてるので所々で全面氷になってる場所があり
そんな時にどうしようと下を見ると
吹雪いて硬い雪の上を歩いてる足跡を見つけて
私も真似てそこを歩きました
せっかく良くなり
今日は買い物も自分の運転で行こうと思っているので
二度と骨折はしたくないですからね

昨日は折れた手首に入っていたワイヤーも外され
とても楽になりました
まだ病院でリハビリを受けなければ
まともに左手を使う事できないけど
今日は12月22日以来の
運転にも挑戦しようと思っています
①メイン画像
すずらん大橋からの撮影も久しぶりでした
最初はもっと近い所にいたのですが
望遠レンズ装着に手間取っているうちに遠くなり
②再び戻ってきて川を渡り

③橋の下に入り見えなくなりました

④橋の西側を見ると
キツネは見えなかったけど白鳥が・・

⑤

⑥最初に写していた短いサンピラーの日の出
足元が見えるように明るくなってから
一歩づつゆっくり歩いたので
日の出にすずらん大橋まで行けなかったです

⑦きれいに除雪されてる遊歩道ですが
暖かい日が続いてるので所々で全面氷になってる場所があり
そんな時にどうしようと下を見ると
吹雪いて硬い雪の上を歩いてる足跡を見つけて
私も真似てそこを歩きました
せっかく良くなり
今日は買い物も自分の運転で行こうと思っているので
二度と骨折はしたくないですからね

この記事のURL|2015-02-20 10:35:33
2014年10月16日(木)
紅葉と羊牧場

①メイン画像
写したのは13日
白糠から本別に抜ける国道沿いで見かけた羊牧場
国道の両側が牧場になっていました
②子羊も見えていて可愛かったです

③紅葉の山とキガラシ畑の黄色いコントラストが
とってもきれいでした

④今日で大根収穫作業が終わりました
11月の長芋が始まるまで休みです
仕事中にも見えていたニオの畑

⑤最後だったので明野公園展望台にも行ってみました
今日はいまいちだったけど
幕別は好きな風景が多かったので
これからも撮影に行きたいと思っています

写したのは13日
白糠から本別に抜ける国道沿いで見かけた羊牧場
国道の両側が牧場になっていました
②子羊も見えていて可愛かったです

③紅葉の山とキガラシ畑の黄色いコントラストが
とってもきれいでした

④今日で大根収穫作業が終わりました
11月の長芋が始まるまで休みです
仕事中にも見えていたニオの畑

⑤最後だったので明野公園展望台にも行ってみました
今日はいまいちだったけど
幕別は好きな風景が多かったので
これからも撮影に行きたいと思っています

この記事のURL|2014-10-16 16:33:34
2014年10月6日(月)
近くに来てくれたお馬さん

①メイン画像
今日の仕事帰りに写したお馬さん
それほど近くに居た訳じゃないのですが
私の姿を見て凄く近くにきてくれました
②この色はカゲかな?
あまり近すぎてはみ出しちゃった

③もう1頭はどんな字を書くのかは知らないけど
クロカゲだよね?、

④可愛いな~ (⌒‐⌒)

⑤

⑥今日行った畑は9月24日にも行っていた新和の畑
廃屋の所が小麦畑になっていました

⑦キガラシ畑

今日の仕事帰りに写したお馬さん
それほど近くに居た訳じゃないのですが
私の姿を見て凄く近くにきてくれました
②この色はカゲかな?
あまり近すぎてはみ出しちゃった

③もう1頭はどんな字を書くのかは知らないけど
クロカゲだよね?、

④可愛いな~ (⌒‐⌒)

⑤

⑥今日行った畑は9月24日にも行っていた新和の畑
廃屋の所が小麦畑になっていました

⑦キガラシ畑

この記事のURL|2014-10-06 14:22:19
2014年7月14日(月)
大好きな馬の親子とミニホース

写したのは12日コタニアグリさんで
亜麻畑を写しての帰りでした
①メイン画像
一番奥では子馬がおっぱいを飲んでいます
②とっても可愛くて、近くに来てくれないかな?と思い
田舎に居た頃、馬を近くに呼びたい時
ポ~ポーポーポ♪って呼んでいたのを思い出し
試しにそれで呼んでみると
子馬連れの3頭がこっちにやってきます
やった~+。:.ヽ(喜´∀`)ノ゜+。:.

③

④「呼んだから来たのに何もくれないんかい」なんて
言ってるのかも知れないですね(⌒-⌒)フフ

⑤この2頭は道路の一番近くにいたのですが
ここから全く動く事なく
ずっと最後までこの状態でいました

⑥ミニホース別な場所で写しました
とっても小さくて可愛かったです

⑦馬が大好きなので見かけると写したくなります
お金と広い土地があったら
エルの遊び相手に飼いたいくらいです

亜麻畑を写しての帰りでした
①メイン画像
一番奥では子馬がおっぱいを飲んでいます
②とっても可愛くて、近くに来てくれないかな?と思い
田舎に居た頃、馬を近くに呼びたい時
ポ~ポーポーポ♪って呼んでいたのを思い出し
試しにそれで呼んでみると
子馬連れの3頭がこっちにやってきます
やった~+。:.ヽ(喜´∀`)ノ゜+。:.

③

④「呼んだから来たのに何もくれないんかい」なんて
言ってるのかも知れないですね(⌒-⌒)フフ

⑤この2頭は道路の一番近くにいたのですが
ここから全く動く事なく
ずっと最後までこの状態でいました

⑥ミニホース別な場所で写しました
とっても小さくて可愛かったです

⑦馬が大好きなので見かけると写したくなります
お金と広い土地があったら
エルの遊び相手に飼いたいくらいです

この記事のURL|2014-07-14 14:06:27
2014年7月5日(土)
夏毛になったエゾ鹿と乳牛牧場

①メイン画像
冬場の鹿は黒っぽい毛ですが
夏毛に変わった鹿には斑点があって好きです
エゾリスは冬毛の方がフカフカで好きですけどね
②お尻のハート型が可愛いけど
畑に入られるのは農家さん泣かせですね

③

④のどかな牧場風景

⑤黒い肉牛よりホルスタインが絵になりますね

冬場の鹿は黒っぽい毛ですが
夏毛に変わった鹿には斑点があって好きです
エゾリスは冬毛の方がフカフカで好きですけどね
②お尻のハート型が可愛いけど
畑に入られるのは農家さん泣かせですね

③

④のどかな牧場風景

⑤黒い肉牛よりホルスタインが絵になりますね

この記事のURL|2014-07-05 12:44:49
