。犬・鹿・馬・他動物(0)


2014629(日)

 十勝牧場でお馬さんとキガラシ畑


 十勝牧場でお馬さんとキガラシ畑

 花屋さんのバイトは今日で終わりました
 明日から夏休みです

①メイン画像
 早くに帰ってきたので青空が見えている内にと思い
 十勝牧場に行ってきました
 最初は展望台に行ってみたのですが
 黒い肉牛が数頭いただけだったので

 行く時に遠くに見えていたお馬さんを
 戻ってきた時、わりと近くに来てくれたので
 ようやく写せました



②似ても似つかない、お馬の親子
 お父さんの血を引いたのかな?
 お尻が切れてしまい残念
画像

③今度こそしっかり写そうとかなり粘ったけど
 とうとう顔も上げてくれませんでした
画像


④遠くにはかなりの頭数いたけど
 手前の牧草が伸びていて、まともに写せなかったです
 青空も見えなくなり
 明日も曇りマークですね
画像


⑤入り口はキガラシ畑になっていました
画像


⑥更新される予定の白樺並木
画像


この記事のURL2014-06-29 19:45:54

2014316(日)

 出会いはキタキツネばかり


 出会いはキタキツネばかり

①メイン画像
 朝焼けもなく張り合いのないウオーキングで
 昨日も今日も見かけたキタキツネ


②子供の頃はキタキツネなど見た事がなくて
 冬は真っ白いウサギを見る事が多かったのに
 今はウサギをほとんど見ないです
画像


③5時44分
 雲の間から少し見えただけの日の出
画像


④河原に行ってみると
 カタツムリのような氷の造形が一つ
画像


この記事のURL2014-03-16 08:36:32

2014219(水)

 十勝牧場の雪中運動


 十勝牧場の雪中運動

①メイン画像
 十勝牧場の雪中運動撮影に行ってきましたが
 新雪は落ち着いて雪煙も立たず
 妊娠馬の一番お腹の大きな馬は今日は走っていなかったし
 ちょっと迫力に欠ける運動風景でした

②妊娠馬
画像



画像



④ナイショ話かな?
画像



画像


この記事のURL2014-02-19 13:02:08

2014112(日)

 ばんえい十勝 朝調教撮影会参加


 ばんえい十勝 朝調教撮影会参加

①メイン画像
 今朝、毎週日曜日に行われている
 朝調教撮影会に参加してきました
 6時半頃から7時半までの1時間くらい
 参加 14人

②メイン画像は7時前に写していますが
 ここからは写した順番にアップします
画像



画像


④朝焼けもあって条件は良かったです(*^ー゜)v
画像



画像



画像


⑦日の出まもなくこれを写した後に
 撮影場所を移動したのですが
 移動後はなにも写す気にならなかったです
画像


⑧撮影会が終わって引き上げる時に見かけた
 ホテル大平原さんの熱気球
画像


⑨石岡時計店さんの気球も見えてきました
画像


⑩我が家近くに戻ってみると
 畜大の気球と3基がフライト
画像
今朝 競馬場での気温
画像


この記事のURL2014-01-12 11:12:28

20131118(月)

 ナキウサギははずれたけど・・


 ナキウサギははずれたけど・・

①メイン画像 5時58分
 私は朝の月しか写さないのですが
 今朝の月はとてもきれいでした

②ピンク色に変わった6時12分
画像


③差し込む朝日
画像
実物大
画像


④ナキウサギは出会える確立がかなり低いようだったので
 今年は行くのやめようと思っていたのですが
 一度は行かなければ気がすまないので行ってきましたが

 やはり出会いはなくて変わりにオコジョが出てくれたけど
 ほんの数秒だったのでボケボケしか写せませんでした
 今年はこれで終わりです
画像


⑤私が行ったのは10時
 途中で帰るご夫婦に出会い
 ガレ場には旭川からみえていた一人の男性がいました
 その方が「今出てきたばかりだから
 1時間くらいしないと出ないかも」との事だったので
 11時半までねばったけどダメでした
画像



画像


⑦ガレ場で・・・
画像



画像


⑨帰り展望台から
画像


この記事のURL2013-11-18 14:51:05

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,822,642hit
今日:248
昨日:604


戻る