ー釣り(27)


2015816(日)

滝つぼでイワナ釣り2度目


滝つぼでイワナ釣り2度目

①メイン画像
 今月の5日に同じ場所に行ったのですが
 その時に釣り竿を忘れてきたので取りにいきました
 ちゃんと置いた所にありました


画像



画像


画像


⑤水量が前回より増えていたので川を渡るのは
 流されそうで怖かったです
画像


この記事のURL2015-08-16 15:25:29

201585(水)

滝つぼでイワナ釣り


滝つぼでイワナ釣り

①メイン画像
 36度の予報だったので少しでも涼しい所と思い
 行ったのが芽登の山奥
 ここは流れが速くてけっこう深い川の向こう側に行くので
 いつもは胴長を履いて行ってたのですが
 今日はズボンを捲り上げて
 地下タビを履いて川を渡り

②渡り終えてから長靴を履いていたのですが
 滝の所は涼しくて、上下とも重ね着をしていました
 素足で川を渡るのは冷たかった~!!
画像


③今日の釣果
画像


④4時15分、行く前に写した朝焼け
 今日も日の出は見られず・・
画像

⑤行く途中の朝もや
画像



画像


画像

⑧お昼前に帰ってきたのですが
 36度くらいになったのかな?
 本当に暑い日が続きますね
 せめて夜は涼しくなってほしいです
画像


この記事のURL2015-08-05 15:18:16

2015725(土)

釣ったイワナと見ただけのサンショウウオ


釣ったイワナと見ただけのサンショウウオ

①メイン画像
 昨日釣ってきたイワナ
 一番大きかったのは27センチありました

②釣果はこれだけ
 食べる分だけ釣ってきて
 昨夜はから揚げにした物を野菜やキノコを入れて
 甘酢あんかけを作りかけて食べました
画像


画像


④写したのは13日
 私は始めて見たのですが
 サンショウウオの卵だと どら夫が言っていました
画像

⑤カエルの卵よりずっと大きいです
画像

⑥これも13日撮影
画像


この記事のURL2015-07-25 09:29:57

2014830(土)

 エルを連れて行ったイワナ釣り


 エルを連れて行ったイワナ釣り

①メイン画像
 この滝のある所は私も大好きなので行きたかったけど
 仕事で行かれなかったのが残念です

②かなり写してはきたけど
 どら夫は写すのが下手なので、
 あまり良い写真はありませんでした
画像



画像



画像


⑤一番大きかったのは24センチだったようです
画像


この記事のURL2014-08-30 15:54:04

201481(金)

 大きさでは新記録51センチのニジマス


 大きさでは新記録51センチのニジマス

①メイン画像
 私は行かなかったのですが
 昨日、どら夫がエルを連れて行ってきたニジマス釣り
 大きさでは新記録の51センチだったようです

 エルはダニよけバンドにGPS、ハーネスなどで
 見た目が暑苦しそうだけど
 暑くならない内の10時前には帰っていました

②これだけ大きい物が釣れたら面白いでしょうね
画像

 月1回のペースでデジブックを作っていますが
 7月のデジブックを今朝アップしたので
 興味を持っていただけるのら見ていただけると
 嬉しいです
ここで見られます外部リンク

③4時21分
 今朝、予報では曇りだったので
 期待していなかったのですが
 意外と良い日の出の朝でした
画像


④4時27分
画像


⑤4時35分 顔のある太陽
画像


⑥5時05分
画像


この記事のURL2014-08-01 06:41:13

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,177,685hit
今日:336
昨日:631


戻る