・朝霧・雲海・地霧(0)


2025530(金)

最悪の濃霧の朝


最悪の濃霧の朝

朝以外に写真を写す事がないので
濃霧の朝は最悪です


この記事のURL2025-05-30 03:14:32

202552(金)

気温の上昇で発生は地霧


気温の上昇で発生は地霧

①メイン画像
 高い野菜を買うよりも山菜を食べようと思い
 まだ小さいフキを採りに行った時に写した地霧


②気温が急上昇する10時過ぎに写しました
画像



画像



画像


⑤白樺防風林
画像

⑥こいのぼりが泳いでいました
画像
★ソフトバンクと日ハムの試合
 上沢が投げていた試合で勝ったのは最高に嬉しいです


この記事のURL2025-05-02 03:12:10

202545(土)

霧が発生した河川敷


霧が発生した河川敷

①メイン画像
 今シーズン初めて朝霧を撮影できました


②さらりと雪化粧
画像




画像


④青空がとてもきれいでした
画像



画像


⑥エルも運動
画像


この記事のURL2025-04-05 03:07:04

2024113(日)

河川敷で朝霧


河川敷で朝霧

①メイン画像
 運動のために歩いて撮影に出るので
 近間では何も写すものがなく朝霧を写しました



画像



画像



画像


⑤赤い物を見ると写したくなります
画像


この記事のURL2024-11-03 03:12:40

20211024(日)

住宅街も霧に包まれた朝


住宅街も霧に包まれた朝

①メイン画像
 湿度が高く無風状態だったので
 朝霧が住宅地の方まで流れていました

②河川敷、朝の月
画像

③大雪山系の山
画像

④狙ったブロッケン現象は薄くて残念
画像


画像

⑥最後は十勝大橋、7時16分
画像


この記事のURL2021-10-24 02:45:02

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,777,387hit
今日:73
昨日:280


戻る