ー 野鳥・水辺の鳥(0)
2016年3月23日(水)
野鳥のオンパレード

5時頃に堤防遊歩道に行くと
かなりの数と思われる鳥の鳴き声が聞こえ
白鳥が来てるのかなと思い川原に行ってみる事に・・
①メイン画像
川原に行くといきなり野鳥が飛んできました
下手なうえに標準レンズのままなので
まともに写っていないから
名前は分からないのですが
かなりの数いました
②平原大橋の向こうに飛んで行った直後

③今度はオジロワシを発見

⓸

⑤その直後にまたまた
ヒシクイ?ガン?私には分からなかったけど
飛んできました

⑥

⑦ピンボケもはなはだしいですね

⑧最後に見かけたのは白鳥

⑨

⑩おそまつな画像ばかりでごめんなさいm(_ _;)m

かなりの数と思われる鳥の鳴き声が聞こえ
白鳥が来てるのかなと思い川原に行ってみる事に・・
①メイン画像
川原に行くといきなり野鳥が飛んできました
下手なうえに標準レンズのままなので
まともに写っていないから
名前は分からないのですが
かなりの数いました
②平原大橋の向こうに飛んで行った直後

③今度はオジロワシを発見

⓸

⑤その直後にまたまた
ヒシクイ?ガン?私には分からなかったけど
飛んできました

⑥

⑦ピンボケもはなはだしいですね

⑧最後に見かけたのは白鳥

⑨

⑩おそまつな画像ばかりでごめんなさいm(_ _;)m

この記事のURL|2016-03-23 09:36:10
2016年2月17日(水)
川霧と突然の雪のオオハクチョウ
2016年1月24日(日)
遅くなった
2016年1月17日(日)
昨日の白鳥と記録更新の今朝

毎日記録を更新していますが
今朝の気温を確認すると19・1度になっていましたが
発表とどのくらいの差があるのか?
今日は温度計を下げて歩きました
最後にアップしてあるので見てください
①メイン画像 写したのは昨日です
雪が降ると写せなくなると思い行ってきました
②

③

④シンクロ

⑤

⑥

⑦今朝の6時58分
日の出が見えたけどピンクじゃない事を確認してから
河原に行きました
そこで見た感動の光景は明日に続けます

⑧帰りに雪原を歩いて写した霧氷

⑨

⑩4日ぶりで行く時に歩いた堤防は
きれいに除雪されていました

私が歩く所は6時48分、こんな気温でした
カメラのウエストバックに乗せて
おかしな体制で写したのでぶれてしまいピンボケです

今朝の気温を確認すると19・1度になっていましたが
発表とどのくらいの差があるのか?
今日は温度計を下げて歩きました
最後にアップしてあるので見てください
①メイン画像 写したのは昨日です
雪が降ると写せなくなると思い行ってきました
②

③

④シンクロ

⑤

⑥

⑦今朝の6時58分
日の出が見えたけどピンクじゃない事を確認してから
河原に行きました
そこで見た感動の光景は明日に続けます

⑧帰りに雪原を歩いて写した霧氷

⑨

⑩4日ぶりで行く時に歩いた堤防は
きれいに除雪されていました

私が歩く所は6時48分、こんな気温でした
カメラのウエストバックに乗せて
おかしな体制で写したのでぶれてしまいピンボケです

この記事のURL|2016-01-17 10:48:32