冬の風景(0)


2013213(水)

 音別町霧里の霧氷と雪景色


 音別町霧里の霧氷と雪景色

①メイン画像
 昨日行ってきた音別の霧里方面では
 霧氷と雪景色、両方を見る事ができました


②ダイアモンドダストも見られたので
 何回もチャレンジしてみたけど、
 まともには写らなかったです
画像


③ここからは雪景色
画像



画像


画像



画像



画像


この記事のURL2013-02-13 09:43:46

201328(金)

雪景色と白鳥


雪景色と白鳥

①メイン画像
 水公園、アオサギが一羽いるのですが
 小さくて見えにくいですね

②東小学校付近の帯広川と白鳥
画像


③帯広神社横
画像


④帯広神社横の帯広川
画像



⑤帯広の森
画像


⑥帯広の森
画像


この記事のURL2013-02-08 12:38:24

2013127(日)

風が強いですね


風が強いですね

 今朝はとっても風が強くて
 すずらん大橋の上では欄干に腕を付いていなければ
 身体がぶれて撮影もできないくらいの強風でした
 でも気温はー10度くらいだったので
 寒くはなかったです

①メイン画像
 すずらん公園のモニュメント
 強風では霧氷もけあらしもないので
 すずらん公園に行きましたが
 目当てのりーちゃんには全く出会えなかったです
 こんな事始めてかも?



画像



③野鳥の生る木
画像


④すずらん大橋のモニュメント
画像


⑤今朝の日の出 6時54分
画像


この記事のURL2013-01-27 12:58:38

2013120(日)

大寒の厳しさはなく青空のきれいな朝


大寒の厳しさはなく青空のきれいな朝

①メイン画像
 今朝は少しホッとできる気温でしたね
 でも昨日から風が強かったので
 何もない朝だったけど空だけはきれいでした

②すずらん大橋の上にいると
 この白い山は見えないのですが
 ここからは橋の上に乗るようにして見えました
画像


③いつも出会うお散歩中のワンちゃん
画像


④日の出前
画像


⑤7時01分 日の出
画像


⑥歩きやすくなっていた遊歩道が
 昨日からの風でこうなちゃいました
画像


この記事のURL2013-01-20 09:44:09

20121229(土)

畑を這うように伸びる川霧


畑を這うように伸びる川霧

①メイン画像
 幕別の畑で写しました
 目的はこれじゃなかくてオオワシ狙いだったのですが
 一羽も見る事ができなくて残念(ノ◇≦。)


画像



画像



画像


⑤行く時に写した白鳥大橋からの光景
画像


⑥今朝の気温は・・
画像


この記事のURL2012-12-29 10:25:30

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,823,310hit
今日:24
昨日:472


戻る