冬の風景(0)


20101223(木)

雪が湿っていて重いですね


雪が湿っていて重いですね

4時頃に起きて表を見た時は
あまり降っていなかったのですが
明るくなってから猛烈な勢いで降り出したので
どれだけ積もるんだろうとハラハラしました

帯広の積雪は35センチだったようですね
湿っているので重くて雪撥ねも大変でした
皆さんは雪はね終わりましたか?

私は堤防の遊歩道が除雪されているのか気になります、
今日は休んだので明日は歩きたいから('-'*)フフ

レンズが曇って写真もまともに写せなかったです
画像


この記事のURL2010-12-23 15:52:35

20101219(日)

木々の間から見えていたけど写せなかった朝焼け


木々の間から見えていたけど写せなかった朝焼け

今朝は風があったので樹氷もなく
雲もあまりなかったので
期待するほどの朝焼けにはならないと思い
河川敷には下りず、まっすぐすずらん公園に向かいました

ところが途中からすごくきれいに朝焼けになっているのが
木々の奥から見えているんです
でも写せる状況じゃなく
大急ぎで公園に向かいましたが
見える空き地に着いた時はすでに遅し
朝焼けはほとんど終わっていました

①メイン画像は7時5分に写しています
 ピンクに染まる雪の上にりーちゃんがいました


②ここにも高い木の上にりーちゃんがいます
画像


③標準で写しているのでこれが限界でした
画像


④公園の展望台から見える風景
画像


⑤公園の中もかなり雪があるので
 もう一度降ったら遊歩道意外は歩けなくなるでしょうね
 撮影もままならないかも?
画像


⑥昨日除雪されていた堤防の遊歩道は
 昨夜の風ですっかりふさがっていて
 一人の足跡もない所を歩きましたよ
 これは帰りに写したので多くの足跡があります
画像


⑦今シーズン始めての風雪紋です
画像


この記事のURL2010-12-19 11:50:46

20101214(火)

ついに12月らしい風景になりましたね


ついに12月らしい風景になりましたね

 今朝は降っていたのでウオーキングは休んで
 すぐ近くの公園に行ってみました
①公園の中にある東屋?です


②すぐ近くだけどあまり行かないので
 ニシキギがある事も知らなかったです
画像


③枝の上に雪が乗ってるのできれいでした
画像


④こんなきれいな赤い実があるなんて
 新しい発見でした
 野鳥もかなりいたので
 今度は野鳥を写しに行ってみよう
画像


この記事のURL2010-12-14 11:53:36

20101128(日)

ついに銀世界、雪景色はきれいだけど長い冬を思うと複雑ですね


ついに銀世界、雪景色はきれいだけど長い冬を思うと複雑ですね

まさか雪が降ってると思わず5時頃、
星が見えてるのかな?と思って
カーテンを開けて見ると
雪が降っていて(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!

時期的には当然なんでしょうけど
やはり始めて銀世界を見ると
ついにきたか~って感じですね

気温がそれほど低くなかったので
ベタ雪で濡れるかもと思い
傘をさしてウオーキングに出かけましたが
帰りは晴れていて傘がじゃまになりました

行き先はいつものようにすずらん公園
画像

↓行く時はまだ暗かったので
 ここからは帰りに写しました
画像

↓毎日のウオーキングで見ていて
 雪が降ったら写そうと思っていましたよ(*^-^)ニコ
画像

画像

画像


この記事のURL2010-11-28 10:52:45

20101113(土)

扇が原展望台は雪が積もっていました


扇が原展望台は雪が積もっていました

今日も風が強かったですね

昨日降った雨のためバイトは休み
今シーズン4度目のチャレンジ
凝りもせず然別のナキウサギのガレ場に行ってきました
行く途中の扇が原展望台には雪が積もっていて
風も強く寒かったです

↓展望台から・・
画像

↓展望台より先に写していた
 白くなった山
画像

↓朝の内は畑も白かったです
画像

三回も連続で虹を見たので
良い事があるはずと思って行ったのですが
その願いもむなしく今日も出会いはなかったです

↓ガレ場はこんなに雪がありました
 今日も一人で行ったのですが
 現場にも一人も居なくて
 風が吹いて寒いし鳴き声も聞かれなくて
 30分で帰ってきました
 もう今シーズンは絶対に行きません
 多分雪が積もって入れなくなるでしょうね
画像

↓帰りに見かけたカラマツの苗木の黄葉
画像


この記事のURL2010-11-13 15:11:34

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,780,039hit
今日:30
昨日:155


戻る