。その他・日常(0)


20191113(水)

スズメバチ&小鳥の巣


スズメバチ&小鳥の巣

①メイン画像
 一週間くらい前でしょうか?
 どら夫が山から持ち帰ったスズメバチの巣

②それを昨日、庭で写しました
画像

③山から持ち帰ったのは大きな袋に入れ
 ゴムでしっかり口を止めて、
 その日は居間の高い所に置いていたのですが
画像

④次の朝に見ると中から
 生きたスズメバチが出ていて ∑q|゜Д゜|pビックリ!!
 中で冬眠していたのが暖かい部屋に置いたので
 出てきたのかな?
 表に出して見えてる蜂を袋の上からつぶし
 袋の中に殺虫剤をかなりの量をスプレーして
 蜂が完全に見えなくなったので今日写しました
画像

⑤これは早朝ウオーキングの時
 河川敷で見かけた鳥の巣
画像

⑥中を見たくて枝を下ろすと卵 w(゜0゜*)w
 手に取って見ると、それはクルミでした
 リスが入れたのかな?
画像

⑦昨日の朝は雨が降っていたけど
 9時頃には、きれいな青空に・・
画像


北方向には真っ白な山はニペソツかな?
画像


この記事のURL2019-11-13 02:56:37

20191026(土)

紅葉のグリンパークで楽しむ子供達


紅葉のグリンパークで楽しむ子供達

①メイン画像
 今シーズンは紅葉の山にも行かずに終わり
 せめて近間の紅葉でもと思いグリンパークに行くと
 幼稚園生がゲームを楽しんでいました

②紅葉もきれい
画像

③後ろは400mのベンチ
画像

④青空じゃないのが残念だったけど
 青空になるのを待っていては
 紅葉も終わりそうなので写してきました
画像


画像


画像


画像


画像


画像


この記事のURL2019-10-26 03:12:53

20191025(金)

河川敷の公園予定地


河川敷の公園予定地

①メイン画像
 数か月前の十勝毎日新聞に
 十勝大橋西側に公園が作られるようで
 帯広農業高校で柳の除去作業がされている
 そんな記事を見た記憶があったのですが

②暫らくぶりで行ってみると
 柳が除去されきれいに整地されていました
 どんな公園になるのか楽しみです
画像

③6時2分 最初に写していました
画像

④日の出が遅くなっています
画像

⑤我が家近くの街路樹
画像


この記事のURL2019-10-25 02:46:53

20191023(水)

驚きの身体能力 o(@.@)o


驚きの身体能力 o(@.@)o

①メイン画像
 21日に緑ヶ丘公園で見かけた
 凄い技を持つ男性

②何とお手玉3個をあやつりながら
 走ったり歩いたりしてたんです
 私も昔はやってたけど今は絶対に出来ないかも?
画像

③あまりの見事さにあちこちで写していました
画像

④最後に私の撮影している前に来られたので
 正面で写させてもらいブログで使う許可もいただきました
 「学生さんですか?」と尋ねると
 「40過ぎてます」と答える男性に本当にΣ(゜д゜;) ビックリ!?
画像


この記事のURL2019-10-23 02:34:03

2019930(月)

浜大樹の海の光景


浜大樹の海の光景

①メイン画像
 何十年ぶりかで行った浜大樹
 このような海岸を見るのも久しぶりだったので新鮮でした


画像


画像

④昆布が沢山ついてるけど取るのは違法です
画像

⑤道路わきで見かけるフランスギクだと思うのですが
画像

⑥浜辺で見ると可愛い花で別物に見えました
画像


画像


画像


この記事のURL2019-09-30 03:09:38

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,805,449hit
今日:350
昨日:424


戻る