。その他・日常(0)


2019911(水)

何処まで続く一本道


何処まで続く一本道

①メイン画像
 すずらん公園から音更に向かう道路
 私は通る事が多いです

②昨日の5時32分
画像


画像

④5時54分
画像


画像


画像


画像


画像


この記事のURL2019-09-11 03:05:59

201994(水)

ミニ幸福駅と豆アート


ミニ幸福駅と豆アート

①メイン画像
 エスタの2階に帯広物産店ありますが
 そこの入り口にあるのがミニ「幸福駅」

②その横にあるのが、
 すべて豆で作られている「豆アート」
 駅に行く事がありましたら2階に上がって見るといいですよ
 「なつぞら」スタッフの実物大も見られますよ
画像

③昨日の5時03分
画像

④5時8分
画像

⑤十勝川支流で・・
画像

⑥シラタマノキ
画像


この記事のURL2019-09-04 03:02:21

2019816(金)

見えたのは人魂?玉ボケ?


見えたのは人魂?玉ボケ?

①メイン画像
 すずらん公園には数えきれないくらい行っていますが
 ここの撮影は昨日が初めてでした

②取り込んでから見えた玉ボケのような物
 露があったわけではなく出来る状況ではなかったので
 お盆だから見えたのか?不思議に感じました
画像

③以前は草や小木が多かったのですが
 きれいに整理されスッキリしました
 ここでも見えてる玉ボケ
画像

④お盆なのでお供えが置かれていました
画像


画像


この記事のURL2019-08-16 03:18:51

2019810(土)

雫の中で咲くコスモス


雫の中で咲くコスモス

 昨日と今日の深夜にかなりの勢いで雨が降っていました
 十勝川は濁流で増えていましたが
 今日は更に増えていると思います
 涼しくなったのは嬉しいけど
 小麦の収穫終わっていない畑もあったので雨はもういいですね

①メイン画像
 雨上がり、雫の中にもコスモスが咲いていました


画像


画像


画像


この記事のURL2019-08-10 03:16:52

2019726(金)

ミニSLと木製SL


ミニSLと木製SL

①メイン画像
 競馬場通りを芽室に向かう途中にある平和園
 釣り堀りがある大成店にミニSLがありました

②たまたま通りかかって見かけ
 木製のSLもあり周りの雰囲気がとても良かったです
画像


画像

④ジャガイモの花
画像

⑤背景に見えてるのは
 帯広の森展望台
画像

⑥我が家に近い所ではコスモスが咲いています
画像


画像

⑧午後2時頃の青空
 30度超えになり暑かったですね
 今朝も朝から暑いです
画像


この記事のURL2019-07-26 03:12:18

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,784,228hit
今日:163
昨日:618


戻る