。その他・日常(0)


20161116(水)

長芋収穫作業が終わり私は冬休みです


長芋収穫作業が終わり私は冬休みです

 昨日で無事に長芋収穫作業は終わりました
 出かけようとした時 雨が降ってきて大丈夫か?と思い
 農家さんに電話すると「明倫は今止んでいるから
 雨降れば休みながらでもやりたい」と言う事だったので
 行きました
 行く途中で降っていた雨も畑に付いたら止んでいて作業開始
 ちょうど休憩時間の9時半に雨が降りましたが
 休憩が終わった時には止んでいて本当にラッキーでした

 今年は春からずっと天候不順だったので
 とっても心配したのですが
 長芋は私の想像より遥かに良かったし
 開始早々の雪で休みになったり土が重く
 長芋の土が落ちにくかったり歩きにくかったり
 いつもの年より作業は苦労が多かったけど
 無事に終わり本当に良かったです

 まだ終わっていない農家さんも多いようなので
 今日のような良い天気が続くといいですね!!

①メイン画像
 昨日の仕事帰りの夕焼け

②久しぶりで すずらん大橋に行ってみると
 パークゴルフ場にカラフルなテープが貼られていました
 修復作業の為の色分けされたテープのようでした
画像

③今朝の6時28分
画像

⓸6時31分時
画像

⑤6時35分
画像


画像


この記事のURL2016-11-16 10:27:07

20161115(火)

長芋収穫は最終日になるか?


長芋収穫は最終日になるか?

 今日は雨さえ降らなければ長芋掘りが
 最終日となる予定なのですが
 ちょっと心配な予報です
 多少の雨くらいなら終わらせると思うので
 一応カッパ持参で行きます

①メイン画像
 昨日、畑に行く途中で写した
 まだ成長途中の白樺防風林
 将来が楽しみな光景ですね 

②昨日の朝焼け 6時15分
画像



画像


この記事のURL2016-11-15 05:16:24

20161114(月)

クリスマスモード


クリスマスモード

 今日から仕事再開です
 明日が雨じゃなければ2.3日で終わるんだけど
 予報が外れてくれるといいな~

①メイン画像
 毎年札内の山口整骨院前に飾られています
 これにネオンが入るととてもきれいなんだけど
 今年は別ルートを帰ってくるので見られません

②カラマツ防風林
画像


この記事のURL2016-11-14 04:21:05

2016116(日)

あまり降らなくてこの後長芋掘りに行きます


あまり降らなくてこの後長芋掘りに行きます

①メイン画像は今朝の堤防です
 心配していた雪は途中から雨に変わったので
 ほとんど積もっていませんでした

 でも長芋掘りは無理だと思っていたのですが
 「お昼頃からは何とかやれそうだ」と電話が入り
 本当に良かったです、まもなく出かけます

②朝の内は雲が多かったけど
 晴れ間が多くなりましたね
 でも週間予報では雪や雨マークが多いので
 長芋農家さんは気が気じゃないですね
画像


この記事のURL2016-11-06 09:03:49

2016112(水)

今日から長芋掘りの始まりです


今日から長芋掘りの始まりです

 今日からいよいよ長芋掘りの作業で
 明倫の農家さんに行きますが
 同じ家に14年くらい続けて行っているかな?
 今年の出来はどうでしょうね??
 日の出を写しながら向かうので
 早くに更新して行きます

①メイン画像を写したのは10月10日です
 幕別に出かけた時
 シャッターに書かれた絵が可愛かったので
 写してきました
 このような絵があちこちにあると
 ドライブも楽しくなりますね


この記事のURL2016-11-02 05:13:40

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,784,597hit
今日:166
昨日:366


戻る