。川霧・気嵐・霧氷・(0)


20121223(日)

刻々と表情を変える雲海のようなけあらし


刻々と表情を変える雲海のようなけあらし

①メイン画像 6時58分
 今朝のけあらしは雲海のようで
 毎日見ている私ですがこの冬一番きれいでした

②7時01分
 わずか数分の間に表情を変えて見せてくれます
画像


③7時02分
 この光景がとっても好きです
画像


④7時06分
画像


⑤7時12分
画像


⑥今朝のすずらん大橋の気温は-16度でした
 日曜日とあってカメラマンも多かったです
画像


⑦風が吹かなければ遊歩道もきれいで嬉しい(*^-^)ニコ
画像


この記事のURL2012-12-23 09:42:32

20121220(木)

音別の山、霧の里と書いてムリ


音別の山、霧の里と書いてムリ

①メイン画像
 久しぶりで行ったのは音別町の霧里
 カメラバックに付けてある温度計は
 氷点下20度になっていました


②気温のわりには、あまり良い写真が撮れず残念
画像



画像


④小さな小さな廃屋
画像


⑤廃屋の向こうにあったサイロ
画像



画像


この記事のURL2012-12-20 15:33:45

20121219(水)

きれいだった霧氷風景


きれいだった霧氷風景

①メイン画像 7時04分
 今朝の最低気温は15度以下だったんでしょうね
 かなり低かったように思います
 カメラバックに温度計付けてあるのに
 見るの忘れてました

②7時9分
画像


③青空がきれいでした
画像


④ダイアモンドダストも見られたけど
 あまりきれいには写らなかったです
画像


画像



画像



⑦家の近くに戻ってきて見かけたアカゲラ
画像


この記事のURL2012-12-19 12:23:44

20121214(金)

浦幌町、草原と山の霧氷


浦幌町、草原と山の霧氷

①メイン画像
 今年は例年になく雪が多くて
 もう一回雪が降ると先日ヤマセミを写した山にも
 入れなくなると言うので
 霧氷とヤマセミ狙いで連れて行ってもらいました

 残念ながらヤマセミには出会えなかったのですが
 霧氷がきれいだったし
 フロストフラワーがかなり咲いていて
 写しすぎたので

 とりあえず今日のアップ分だけ選びだし
 UPする事にして続きは明日にします

画像



画像



画像



画像




画像



⑦炭山の廃屋
画像


この記事のURL2012-12-14 20:27:20

20121213(木)

 今朝の霧氷風景


 今朝の霧氷風景

①メイン画像
 今日は2度目の更新になってしまいますが
 お昼のUPはダイアモンドダスト、
 今度は霧氷でカテゴリが異なるので
 2回になってしまいました

②十勝大橋でダイアモンドダストを写してから
 音更側の河川敷に下りたのですが
 雪がとても多くて靴のままでは歩かれないので
 スノーシューを履いて歩きました
画像



画像


④モノトーンな風景
画像



画像


⑥イタドリも真っ白
画像


⑦フロストフラワーもかなり咲いていたけど
 歩くのが大変なので、あまり写せなかったです
画像



画像


この記事のURL2012-12-13 19:36:37

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,779,559hit
今日:19
昨日:170


戻る