。丹頂鶴(162)


202448(月)

豊頃と池田町の丹頂鶴


豊頃と池田町の丹頂鶴

①メイン画像
 湧洞の帰りに写しました
 最初は豊頃町


画像



直ぐ飛び立ちました



画像



画像


⑥池田町の丹頂鶴
画像



画像



画像


この記事のURL2024-04-08 03:10:06

202439(土)

尺別と音別の丹頂鶴


尺別と音別の丹頂鶴

①メイン画像
 行く時に写したのは尺別の丹頂鶴


②見えにくいけど4羽います
 川に居る丹頂がいいですね
画像

③山で写した紺碧の空
画像


④帰りは音別の丹頂鶴
 大きな写真で数えると29羽いました
画像


⑤求愛ダンス
画像



画像



画像


この記事のURL2024-03-09 03:10:40

20231218(月)

音別の丹頂鶴


音別の丹頂鶴

①メイン画像
 撮影は14日ですが毎年あちこちに来てるのですが
 14日はここ以外では見られませんでした


②車を止めてもらって写したのは2枚だけ
画像


③ここからは走行中の車窓から
画像



画像


⑤17日の朝は数センチの雪
画像


⑥エルの運動
画像


この記事のURL2023-12-18 03:11:08

2023827(日)

豊頃町の丹頂鶴


豊頃町の丹頂鶴

①メイン画像
 撮影は24日に湧洞に行った時でした


②少し大きくなった雛が2羽のファミリーでした
画像


③別の場所で・・
画像


④昨日の散歩、体力がついてきたエルは
 イタドリを自分で引っ張って抜くようになりました
画像



画像


この記事のURL2023-08-27 02:52:29

202371(土)

音更町にも丹頂鶴


音更町にも丹頂鶴

①メイン画像
 この場所で丹頂鶴を見るのは初めてでした


②最初は一羽だけだったのですが後からもう一羽が見えました
画像




画像



画像


⑤後方の畑に背中だけ見せて伏せたので
 もしかして雛を抱いているのかも知れません
 今まで写した中で一番近いのでこの先が楽しみです
画像


この記事のURL2023-07-01 03:24:02

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,748,568hit
今日:177
昨日:266


戻る