夏の畑(77)
2022年9月6日(火)
①メイン画像
写したのは4日
2日が大雨で3日が天気が良くて風があったので
条件の良い畑では作業が出来たようです
②
③いつもの事ですが走行中の車窓から写しています
④糠平の山で写したエゾシカ
⑤
⑥
2022年6月26日(日)
①メイン画像
久しぶりに良い天気だったので
別府方面の畑を撮影に行ってきました
②長いも畑
③ジャガイモの赤い花
④白い花
⑤トーキビ畑と背景に見えるのは白樺高校
⑥帯広の森で陸上競技大会が行われたようで
札幌や函館ナンバーの車も見えていました
⑦帯広の気温が32.9度だったので
暑くて大変だったでしょうね?
我が家も今年はついにエアコンを付けましたが
付けて良かったと思いました
2021年8月31日(火)
①メイン画像
30日に走行中の車窓から撮影
②あちこちで見かけました
③斜面に咲くヒマワリ
④ヒマワリの近くに咲いていたツユクサ
⑤抜いて見るときれいに根が付いてきたので
持ち帰って庭に植えたので来年は咲くのが楽しみ!
⑥山で撮影
⑦
2021年8月2日(月)
①メイン画像
31日に行った山の帰りはとても良い天気だったので
赤い花咲く豆の畑が青空に映えてきれいでした
②右側は白い花
③小麦の収穫もほとんどの畑で終わり
片付けや運び出す作業が見られました
④小麦畑は走行中の車窓から
⑤
⑥ヒマワリ畑
2021年6月29日(火)
①メイン画像
早朝は曇っていたけど
9時頃に晴れてきたので撮影に行ったけど
スカッっとした青空ではなくて残念!!
②日の出時に写したかったのですが
予報ではずっと曇りで
晴れるのを待ってると花が終わるので写してきました
③畑には入れないので
すべて道路から撮影しているので
花のアップは写せませんでした
④
⑤
⑥
ABOUT
どらこ
戻る