春の畑(49)
2023年5月22日(月)
初めて見る農機具
2023年4月27日(木)
春の農機具作業
2023年4月8日(土)
春の畑とバッコヤナギ
2022年8月2日(火)
夏の風物詩小麦ロール
2022年5月1日(日)
強風の朝の別府方面の畑
春の畑×49

①メイン画像
帯広の森にある交流センター前が以前は一面のタンポポで
黄色の絨毯のようでとてもきれいだったのを思い出し
行って見るとタンポポは消えて普通の芝生になっていました
写してこなかったのが悔やまれますが
今はタンポポだけを駆除できる除草剤があるんでしょうね
②当てが外れて近くの別府の畑に行くと
乾燥してるので作業中の畑は凄い土埃りでした
今日は雨の予報が出てるけど降ってくれるといいですね!
[img:6_0001061005-480x300]
③この畑には何が植えられるのか?とっても気になります
[img:6_0001061006-480x311]
④風のない所では青空と山がきれいでした
[img:6_0001061007-480x297]
⑤
[img:6_0001061009-480x270]
⑥ビート畑
[img:6_0001061008-480x302]
帯広の森にある交流センター前が以前は一面のタンポポで
黄色の絨毯のようでとてもきれいだったのを思い出し
行って見るとタンポポは消えて普通の芝生になっていました
写してこなかったのが悔やまれますが
今はタンポポだけを駆除できる除草剤があるんでしょうね
②当てが外れて近くの別府の畑に行くと
乾燥してるので作業中の畑は凄い土埃りでした
今日は雨の予報が出てるけど降ってくれるといいですね!
[img:6_0001061005-480x300]
③この畑には何が植えられるのか?とっても気になります
[img:6_0001061006-480x311]
④風のない所では青空と山がきれいでした
[img:6_0001061007-480x297]
⑤
[img:6_0001061009-480x270]
⑥ビート畑
[img:6_0001061008-480x302]
この記事のURL|2022-05-01 03:04:05