自然の造形夏(57)


2023524(水)

生き物のような浜辺の造形


生き物のような浜辺の造形

①メイン画像
 遠くから見えた時は人工的に作られた物と思ったのですが


②近くで見ると自然に流れ着いた物のようでした
画像



画像


④おもしろい模様の流木
画像


この記事のURL2023-05-24 03:07:55

2022121(木)

苔むす林で撮影は花のような苔


苔むす林で撮影は花のような苔

①メイン画像
 私は苔が大好きなので
 色々な苔を撮影してみました


画像



画像



画像



画像



画像



画像



画像


この記事のURL2022-12-01 02:40:40

20221110(木)

自然界のオブジェ


自然界のオブジェ

①メイン画像
 今時期の山では被写体が乏しいけど
 テーマを決めて探します


画像


③周りのグリーンはフッキソウです
画像



画像



画像



画像



画像


この記事のURL2022-11-10 02:52:03

2022830(火)

自然の造形タマボケと蜘蛛の糸


自然の造形タマボケと蜘蛛の糸

①メイン画像
 朝露時にタマボケ狙いで写しました


画像


③蜘蛛の糸
画像



画像


⑤29日お天気良かったので早朝散歩は5時半
画像


この記事のURL2022-08-30 03:01:25

2022727(水)

朝日に染まる蜘蛛の糸


朝日に染まる蜘蛛の糸

①メイン画像
 昔はかなり写すことが多かったのですが
 久しぶりで写しました


画像



画像



画像


この記事のURL2022-07-27 03:05:49

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,223,382hit
今日:457
昨日:631


戻る