新規ユーザー登録
|
マイとかち.jp
自然が大好き!どらこのフォトログ
ー変形&赤い太陽(35)
2018
年
2
月
19
日
(月)
染まる気嵐と日の出
ー変形&赤い太陽
×
35
①メイン画像 6時38分
車で霧氷スポットに行く予定で家を出たのですが
すずらん大橋が、かなりの気嵐だったので
予定変更で すずらん大橋で写しました
②6時41分
③気嵐の中に見えた太陽はピンクだったのですが
④気嵐の上に出た時はオレンジになり
⑤わずかに変形していました
⑥6時43分
⑦6時49分
⑧
⑨6時57分
6時34分の気温
いつもはかなり歩くので寒さを感じないのですが
今朝は橋の上であまり動かずに写していたので
かなり寒く感じました
この記事のURL
|
2018-02-19 11:16:36
2018
年
2
月
10
日
(土)
気嵐の中に見えた達磨朝陽
ー変形&赤い太陽
×
35
①メイン画像 6時51分
昨日はワカサギ釣りでホロカヤントーに行く時に
気嵐の中に見えた朝陽
②見られたのはだるま朝陽でした
③
④
⑤6時53分
⑥6時30分 最初に写していました
この後で写した光景を続けてアップします
この記事のURL
|
2018-02-10 08:57:05
2018
年
1
月
17
日
(水)
018年初のピンクの朝陽
ー変形&赤い太陽
×
35
①メイン画像 7時18分
写したのは昨日でしたが暖かかったので
霧氷も気嵐もなく朝焼けになりそうな雲もなかったけど
ピンクの朝陽が見られる空の様子だったので
迷わずすずらん大橋に向かいました
②7時20分
予想通り輪郭のはっきりした
とってもきれいなピンクの朝陽でした
③
④7時22分
⑤7時27分
⑥橋の上から写したフロストフラワー
⑦帰りに出会ったワンちゃん
この記事のURL
|
2018-01-17 09:54:55
2017
年
4
月
6
日
(木)
予報20度の朝にピンクの朝陽
ー変形&赤い太陽
×
35
①メイン画像
昨日が19・3度でかなり暖かかったけど
今日も20度の予報は6月の気温ですよね
②5時21分
きれいなピンクの朝陽で
③5時24分 黄色に変わりました
⓸
⑥
⑦十勝川には今日も白鳥
⑧このように輪郭が白くなるのも少なくなるでしょうね
この記事のURL
|
2017-04-06 08:09:07
2017
年
2
月
20
日
(月)
今朝の日の出はピンクの朝陽
ー変形&赤い太陽
×
35
①メイン画像 6時22分
朝焼けがピンクの太陽の予感があったので
日の出が見える場所でずっと待っていて
②見えたのは予想通りのきれいなピンクの朝陽
③6時32分
⓸6時34分 雲の中に隠れてしまったので
十勝川に白鳥か丹頂がきていないかと見ている時
樹木の隙間から見えたピンクの太陽に
慌てて来た道に戻りました
⑤6時50分
普通これだけ高く上がると黄色に変わるのですが
今日はピンクのまま・・
⑥6時55分 黄色に変わりました
⑦7時01分
⑧このような朝陽の時
雪原はほとんど染まりません
この記事のURL
|
2017-02-20 10:12:31
<<
1/7
2/7
5/7
7/7
>>
ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像を使い次の日の
午前3時頃にブログアップしています
私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"
https://zuiso.net/user/1739"
;
性別
♀
エリア
十勝
属性
個人
ブログカテゴリ
、どらこのお薦めブログ
×
12
、愛犬エアデールテリア・エル
×
262
。その他・日常
×
307
。エゾリス
×
209
。丹頂鶴
×
139
。山菜
×
100
。山野草・高山植物
×
208
。川霧・気嵐・霧氷・
×
163
。春の畑
×
40
。朝焼け・日の出
×
325
。犬・鹿・馬・他動物
×
328
。観光 レジャー,スポーツ
×
242
・ 空と雲と虹
×
64
・サンピラー・光芒・ブロッケン
×
85
・ダイヤモンドダスト幻日・月冠
×
20
ー 野鳥・水辺の鳥
×
164
ー 野鳥・猛禽類
×
66
ー 野鳥・野の鳥
×
112
ーワカサギ釣り
×
99
ー変形&赤い太陽
×
35
ー廃屋とサイロ
×
76
ー朝霧・雲海・地霧
×
150
ー茸
×
92
ー釣り
×
27
冬の風景
×
189
夏の畑
×
76
夏の風景
×
31
夕焼け
×
41
季節の花
×
122
家族ドライブ
×
28
展望台
×
80
帯広のハルニレ 他 樹木
×
33
文化・芸術・イベント
×
9
春の風景
×
49
果実&種子
×
45
海の日の出
×
43
熱気球
×
46
秋の畑
×
65
秋の風景
×
91
秘湯
×
8
自然の造形冬
×
179
自然の造形夏
×
52
食
×
30
カウンター
2008-02-24から
1,978,202
hit
今日:
67
昨日:
582
戻る