2024416(火)

散歩で見かけたアカゲラ


散歩で見かけたアカゲラ

①メイン画像
 野鳥を写すのはあ苦手なのですが
 レンズを変える事なく写せる距離だったので写しました



画像


③新緑が始まっています
画像


④エルの運動兼遊び
画像



画像


この記事のURL2024-04-16 03:12:30

2024415(月)

濃霧でも雲海は見られず


濃霧でも雲海は見られず

①メイン画像
 昨日の朝は我が家付近は凄い濃霧だったので
 以前は帯広の森の展望台から雲海が見られた事があったので
 期待して行ってみたのですが展望台も
 すっぽり霧の中だったので
 ほど近い畜産大学に行き霧の白樺並木を写してきました


画像


③畜産大学の酒蔵
画像


④日曜日だったので馬術部の朝練も見られず
 畜大とは関係ないと思うのですが
 近くに馬がいたので写してきました
画像



画像


この記事のURL2024-04-15 03:08:40

2024414(日)

緑ヶ丘の池でオシドリの雄


緑ヶ丘の池でオシドリの雄

①メイン画像
 行くのが早すぎるかなとは思ったのですが
 オシドリのきれいな雄は春でなければ見られないので
 昨日行ってきました
 飛んできて入水したところです


②まだ数は少なかったけど見られました
画像



③この木の上がお気に入りの場所のようです
画像



画像


⑤マガモ
画像


この記事のURL2024-04-14 03:09:17

2024413(土)

家族ドライブで行った川


家族ドライブで行った川

①メイン画像
 今時期の山に行ってもあまり写すものはありません



画像


③エルは川に入るのは平気でザバザバ歩いていました
画像



画像


⑤行く時に走行中の車窓からナイタイ山
画像


⑥白樺防風林
画像


⑦帰りに走行中の車窓から
画像


この記事のURL2024-04-13 03:09:52

2024412(金)

増水して いた十勝川


増水して いた十勝川

①メイン画像
 今年は雪や雨が多いので十勝川はいつ行っても
 水量が多いままです


②頭上を白鳥が飛んで行きました
画像



画像



画像


この記事のURL2024-04-12 03:10:03

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,790,317hit
今日:5
昨日:471


戻る