2013年12月2日(月)
香港コンペの旅・最終日 ~香港TATと空港まで~
ネイルサロン×1301

こんばんは!
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。

★ネイリスト募集の詳細はこちらをクリックして下さい。
◆ネイリストの募集は締め切りました。募集の際はまた記載致しますのでよろしくお願い致します。
□E-ori's5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)のご興味がある方はこちらをクリック
して下さい。
スクールへの沢山のお問い合わせ、ありがとうございます。
ネイリストとして働きたい方から趣味でネイルを学びたい方まで、只今、生徒募集をしております。
入学希望生が多い場合は締め切らせて頂く場合があります、ご了承下さい。
当校はジェルで特許商品を多く排出していますネイルメーカーGRACIAスタイリスト(認定講師)・ジェル検定試験で受験者が多く使用しているジェルメーカーBellaFormaのアシスタントインストラクターが在中しているネイルスクールですので、ジェルを特に学びたい方には選ばれているスクールです。
◆◆よく、当スクールについてメールでご質問を頂くのですが、時々中に、返信用に入力して頂いているメールアドレスが間違えておられるのか、返信が出来ない方がおります。
1週間経ちましても当校から返信が来ない場合は、再度、ご連絡を下さい。
その際は、メールアドレスに間違いがないかご確認頂き、念の為に任意になっています、お電話番号までご記入される事をお勧め致します。◆◆
□今月のお得なクーポンはこちらをクリックして下さい。
※こちらのデザインは今月一杯までの特価となっております。
デザインがまだお決まりでない方など、大変お安いデザインとなっておりますのでお早目のご利用をおススメ致します。
□廃盤アートパーツ&ジェルカラーを使用した特別特価はこちらをクリックして下さい。
□E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)厳選のセレクトショップグッズや、ネイルアートパーツなど、商品が掲載されている通販ショッピングページへは、こちらをクリック
して下さい。
□在庫処分の大特価商品は、こちらをクリックして下さい。
■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇
12月ももう2日目が終わろうとしています。
この調子じゃ、あっという間に年末になりそうですね。
私は明後日から大阪へ行くのですが、それから帰って年末の色々に取り組もうと思っています。
やっと昨日、お歳暮の手配も済ませましたがあと、年賀状印刷や、顧客整理、大掃除も少しずつ始めていきたいですし。
大掃除はサロンも家もですからね。。。
あと今月中に手応えを残せられるようにしたい技術もあるので、12月もこの調子じゃあっという間に終わっていきそうです。
では、香港コンペの最後のお話、本日も続きます!
①、『香港コンペの旅・初日 ~Vol1~』は、こちらをクリックして下さい。
②、『香港コンペの旅・初日 ~Vol2~』は、こちらをクリックして下さい。
③、『香港コンペの旅・初日 ~Last~』は、こちらをクリックして下さい。
④、『香港コンペの旅・2日目 ~いよいよ競技開始!~』は、こちらをクリックして下さい。
⑤、『香港コンペの旅・2日日 ~表彰式!~』は、こちらをクリックして下さい。
⑥、『香港コンペの旅・2日日 ~最後の夜~』は、こちらをクリックして下さい。
コンペを無事終えて肩の荷が降り、しかも全員受賞できた良い結果で締め括れた事で、皆で最後の夜を思い切り楽しんだ後、ホテルへ帰って荷造りしました。
それからぐっすり最後の香港の夜を休んだ翌日、皆一緒に朝チェックアウトして有吉先生が香港のネイルスクールでセミナーを行うという事でしたのでそのスクールまで行きました。
スクールは、今回の香港のネイルイベントで進行役もされていた、メイン写真中央に立つフィオナさん主催のスクールへ。
スクールの壁には沢山のディプロマが掲げられていました。
このスクールの横には、
香港のTATがありました。
スクールと繋がっていたのが羨ましかった!
いつも沢山のネイル用品の近くで勉強ができるなんて良いですよねぇ♪
TATの壁には今回のコンペの広告が掲げられていました。
日本時間14時過ぎ、香港の空港へ。
香港は11月中旬にはクリスマスの飾りがあちこちで見かけられました。
そして少し遅めの香港での最後のランチ。
有吉先生オススメの、ワンタン麺とシェアで鶏肉の丼物も頂きました。
細麺、美味しかった。
最後の最後までご飯が美味しかったです♪
そしてワンタンメンを頂いた後すぐに、マンゴージュースが美味しいお店に移動して、、、
許留山(ホイ・ラウ・サン)というスウィーツのチェーン店でこのマンゴー&タピオカ入りジュースを頂きました。
とても美味しかったです。
それから4時間以上のフライトで関空へ21時に着き、皆さんと解散して私はまた空港に隣接している日航ホテルで1泊して17日に関空→羽田→千歳→帯広で帰ってきました。
羽田でトランジットするなら帯広行きの飛行機に乗りたかったです。
ですが何はともあれ今回の香港、今年最後にさしかかろうとする頃に良い思い出ができました。
今回の経験と練習を糧に、これからもバンバンコンペに出たいと思います!!
分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆メールの場合
。
◆お電話の場合。 0155-47-3315
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の公式ホームページはこちらをクリック
して下さい。
ネイル以外のお話も沢山載せています☆
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。

★ネイリスト募集の詳細はこちらをクリックして下さい。
◆ネイリストの募集は締め切りました。募集の際はまた記載致しますのでよろしくお願い致します。
□E-ori's5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)のご興味がある方はこちらをクリック

スクールへの沢山のお問い合わせ、ありがとうございます。
ネイリストとして働きたい方から趣味でネイルを学びたい方まで、只今、生徒募集をしております。
入学希望生が多い場合は締め切らせて頂く場合があります、ご了承下さい。
当校はジェルで特許商品を多く排出していますネイルメーカーGRACIAスタイリスト(認定講師)・ジェル検定試験で受験者が多く使用しているジェルメーカーBellaFormaのアシスタントインストラクターが在中しているネイルスクールですので、ジェルを特に学びたい方には選ばれているスクールです。
◆◆よく、当スクールについてメールでご質問を頂くのですが、時々中に、返信用に入力して頂いているメールアドレスが間違えておられるのか、返信が出来ない方がおります。
1週間経ちましても当校から返信が来ない場合は、再度、ご連絡を下さい。
その際は、メールアドレスに間違いがないかご確認頂き、念の為に任意になっています、お電話番号までご記入される事をお勧め致します。◆◆
□今月のお得なクーポンはこちらをクリックして下さい。
※こちらのデザインは今月一杯までの特価となっております。
デザインがまだお決まりでない方など、大変お安いデザインとなっておりますのでお早目のご利用をおススメ致します。
□廃盤アートパーツ&ジェルカラーを使用した特別特価はこちらをクリックして下さい。
□E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)厳選のセレクトショップグッズや、ネイルアートパーツなど、商品が掲載されている通販ショッピングページへは、こちらをクリック

□在庫処分の大特価商品は、こちらをクリックして下さい。
■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇
12月ももう2日目が終わろうとしています。
この調子じゃ、あっという間に年末になりそうですね。
私は明後日から大阪へ行くのですが、それから帰って年末の色々に取り組もうと思っています。
やっと昨日、お歳暮の手配も済ませましたがあと、年賀状印刷や、顧客整理、大掃除も少しずつ始めていきたいですし。
大掃除はサロンも家もですからね。。。
あと今月中に手応えを残せられるようにしたい技術もあるので、12月もこの調子じゃあっという間に終わっていきそうです。
では、香港コンペの最後のお話、本日も続きます!
①、『香港コンペの旅・初日 ~Vol1~』は、こちらをクリックして下さい。
②、『香港コンペの旅・初日 ~Vol2~』は、こちらをクリックして下さい。
③、『香港コンペの旅・初日 ~Last~』は、こちらをクリックして下さい。
④、『香港コンペの旅・2日目 ~いよいよ競技開始!~』は、こちらをクリックして下さい。
⑤、『香港コンペの旅・2日日 ~表彰式!~』は、こちらをクリックして下さい。
⑥、『香港コンペの旅・2日日 ~最後の夜~』は、こちらをクリックして下さい。
コンペを無事終えて肩の荷が降り、しかも全員受賞できた良い結果で締め括れた事で、皆で最後の夜を思い切り楽しんだ後、ホテルへ帰って荷造りしました。
それからぐっすり最後の香港の夜を休んだ翌日、皆一緒に朝チェックアウトして有吉先生が香港のネイルスクールでセミナーを行うという事でしたのでそのスクールまで行きました。
スクールは、今回の香港のネイルイベントで進行役もされていた、メイン写真中央に立つフィオナさん主催のスクールへ。

このスクールの横には、

スクールと繋がっていたのが羨ましかった!
いつも沢山のネイル用品の近くで勉強ができるなんて良いですよねぇ♪


香港は11月中旬にはクリスマスの飾りがあちこちで見かけられました。

有吉先生オススメの、ワンタン麺とシェアで鶏肉の丼物も頂きました。
細麺、美味しかった。
最後の最後までご飯が美味しかったです♪


とても美味しかったです。
それから4時間以上のフライトで関空へ21時に着き、皆さんと解散して私はまた空港に隣接している日航ホテルで1泊して17日に関空→羽田→千歳→帯広で帰ってきました。
羽田でトランジットするなら帯広行きの飛行機に乗りたかったです。
ですが何はともあれ今回の香港、今年最後にさしかかろうとする頃に良い思い出ができました。
今回の経験と練習を糧に、これからもバンバンコンペに出たいと思います!!
分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆メールの場合

◆お電話の場合。 0155-47-3315
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の公式ホームページはこちらをクリック

ネイル以外のお話も沢山載せています☆
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。