ネイルサロン(1301)


20121125(日)

今年最後のNail Competition。


今年最後のNail Competition。

こんばんは!

E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。



★ネイリスト募集の詳細はこちらをクリックして下さい。
◆ネイリストの募集は締め切りました。募集の際はまた記載致しますのでよろしくお願い致します。




E-ori's5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)のご興味がある方はこちらをクリック外部リンクして下さい。

スクールへの沢山のお問い合わせ、ありがとうございます。
ネイリストとして働きたい方から趣味でネイルを学びたい方まで、只今、生徒募集をしております。
入学希望生が多い場合は締め切らせて頂く場合があります、ご了承下さい。
当校はジェルで特許商品が多いネイルメーカーGRACIAスタイリスト(認定講師)在中校ですので、ジェルを特に学びたい方には選ばれているスクールです。





今月のお得なクーポンはこちらをクリックして下さい。
廃盤アートパーツ&ジェルカラーを使用した特別特価はこちらをクリックして下さい。



E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)厳選のセレクトショップグッズや、ネイルアートパーツなど、商品が掲載されている通販ショッピングページへは、こちらをクリック外部リンクして下さい。

在庫処分の大特価商品は、こちらをクリックして下さい。




■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇



この時間、私が今回宿泊しているなんばのホテルの部屋から見えるビルの上の温度計は8℃と表示されています。

大阪もこの時期は一ケタなんですね、結構風もあって寒いです。

本日、今回の大阪の最後のスクールを終えました。
明日朝、関空からの飛行機で千歳空港へ降り立ち、そこからミルキーライナーで帯に戻ります。

いつもなら帯の空港発着なのですぐに家に帰れるのですが今回は北海道に降り立っても3時間程またバスに揺られて移動します。
北海道 でっかいどう、ですね。


さて、本日はついこの間行われた私のコンペティションの結果をお話しをします。



去った19日、
私が出場した種目はメンズケアです。

当日のこの日、また朝からモデルさんに最後の仕込みをさせてもらい、いざ出陣!

ここまで’やるだけの事はやった’と思えるほどやり込んだので、気分は「やったるでぃ!!」って気持ちでした!


メイン写真はモデルさんと記念撮影。

これから挑む時に、綺麗でいてもらわなければならない時にモデルさんには重いライトを持ってもらっています(笑)
女の子より男の子には働いてもらわないとね(笑!)


さて、こちら、、、
画像
私がエントリーした種目の優勝者の作品です。
モデルさんの爪、めちゃ綺麗でした。

帰り、優勝者さんに会う事が出来たので色々お話しをさせてもらいました。
そして分かった事、

モデルさんの爪は育成する事から戦いは始まるという事。
長い日々のケアを続けて来ての優勝なんですね。

その点の私、、、
画像
イエローラインが揃っていません。

来年またリベンジしようと思いますのですぐに育成に取り掛かっていますよ!

画像
コンペティションの表彰式の様子です。

恥ずかしながら私、上位に食い込んでいるのではないかとちょっと期待していました。


メンズケアが10位以上は大きなスクリーンに名前が表示されて名前を呼ばれるのですが、私ももしかして…と思っていたのでちょっとドキドキしていました(恥っ)

そんな甘くないのに、私、自分自身の負けず嫌いに改めて驚きましたよ(笑)
「こんなに頑張ったんだから」って思っての事なのですが、頑張って来た人は私だけではないし、何よりやっぱり爪の綺麗さが大切なわけですし。

画像
ずっと睨めっこをしてきたアート材料達です。

前日までアートを変えたり色を変えたり、色の相性がおかしいかも、と悩んだり、描く線の細さとその色の組み合わせを考えたり…。

絵の具を足したり引いたりもして、最終的に使用した絵の具達。
片付ける時、思わず、「お疲れ様❤」と声をかけてしまいました(笑)

今回、表彰式にお子さんを抱っこしてステージに上がった受賞者もおりました。
私がエントリーしたメンズケアの優勝者さんもお子さんがいるお母さんです。
なんか、かっこいいなぁと思いました。

よく、男性アスリートがテレビでお子さんを抱っこして表彰されている姿とか、女性禁制の戦いの場などに女のお子さんを抱っこして受賞されているのを見ますが、女性の方がお子さんがいると色々と時間が割かれるはずなので、それで受賞する結果を出すのは、ぶっちゃけ男性よりかなりすごいと思いませんか?

同時に、お母さんになっても勝つ事が出来るんだ、と思うと、女性で良かったなぁと思いながらネイリストというお仕事に就けている事、輝いている女性達に私も少し加担出来た事をステージ下から今回は胸を躍らせて見ていました☆


さぁてぇ、、、
結局の私の結果ですが…

画像
見えますでしょうか、右の○で囲っているところ、

何と、13位に食い込んでいました。
なので、名前が掲載されています。

13位。
10位以内だったら、記念品も頂けたし名前をスクリーンに映されて名前を呼ばれたのに…。

そう思うと、13位が悔しいです。

だからやっぱり来年はリベンジします!
今度こそタイトル取るつもりで(笑)

なので、モデルさんには改めて私のしつこい練習相手にまた付き合ってもらおうっと❤
モデルさんと、二人三脚で頑張って来年目指します☆


最後に、今回の私のコンペ出場にあたり沢山の先生方、お友達、お客様から沢山の応援を頂きました。
本当にありがとうございました。
また、叱咤激励をこれからもよろしくお願い致します!!









分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
メールの場合外部リンク
◆お電話の場合。 0155-47-3315

E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の公式ホームページはこちらをクリック外部リンクして下さい。
ネイル以外のお話も沢山載せています☆



20121124(土)

NAIL EXPO2012デモンストレーション。


NAIL EXPO2012デモンストレーション。

こんばんは!

E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。



★ネイリスト募集の詳細はこちらをクリックして下さい。
◆ネイリストの募集は締め切りました。募集の際はまた記載致しますのでよろしくお願い致します。




E-ori's5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)のご興味がある方はこちらをクリック外部リンクして下さい。

スクールへの沢山のお問い合わせ、ありがとうございます。
ネイリストとして働きたい方から趣味でネイルを学びたい方まで、只今、生徒募集をしております。
入学希望生が多い場合は締め切らせて頂く場合があります、ご了承下さい。
当校はジェルで特許商品が多いネイルメーカーGRACIAスタイリスト(認定講師)在中校ですので、ジェルを特に学びたい方には選ばれているスクールです。





今月のお得なクーポンはこちらをクリックして下さい。
廃盤アートパーツ&ジェルカラーを使用した特別特価はこちらをクリックして下さい。



E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)厳選のセレクトショップグッズや、ネイルアートパーツなど、商品が掲載されている通販ショッピングページへは、こちらをクリック外部リンクして下さい。

在庫処分の大特価商品は、こちらをクリックして下さい。




■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇



東京2日目にして1日目のスクールが終わりました。

1日1日があっという間に過ぎていきます。
今日はスクールが終わったらホテルでゆっくり一眠りでもしようと思ったのですが…
一睡もする事なくこの時間になっています。

しかもお風呂もこれからですし。

「充実しているから時間が過ぎるのが早く感じるんですよ」と仰っていたお客様もいらっしゃいましたが、そうなのでしょうか。。。

充実する過ごし方は大切だけど、眠る時間もほしいなぁ。



さて、先に先日の今年最後のネイルイベントのお話しをします。

18日は朝からGRACIAのブースにて、デモンストレーターと商品説明&販売のお手伝いをしました。

画像
開場前のブースの様子です。

今回は白メインでクロネコがポイントになっています❤

画像
今回はショーケースも設置されてすごくゴージャスなブースとなっていました。

画像
レジを正面に見ています。
今回のブースは広くて商品も内側に陳列されていて案内がしやすかったです♪

画像
他のブースさん達がある通りの様子です。

この時間が過ぎると一気にお客さんが入場されて活気付き忙しくなっていきます。

画像
こちら、今回新発売された3Dジェルを使用したバービーちゃんのドレスです。

このバービーちゃんだけに限らず、今回のデザインも斬新なアートが沢山飾られていましたよ♪

画像
バービーちゃんのドレスを作ったトップスタイリストの先生、ティアラ先生の今回のイベントネイルです。

エンボスがとても綺麗でした☆

画像
そして今回の私(笑)

デモンストレーションしています。

画像
今回のGRACIAのコンセプト、猫に似せるように耳を付けての接客でした❤

…それにしても、こう自分を客観的に見ると、ちゃんと仕事しているよなぁと感心しますね(笑)

画像
こちらは商品お試しコーナーです。
そこで接客している私と’千葉県八千代市 nail room Kaju(カジュ)’のこい先生外部リンクです。

画像
そして今回嬉しかったのが、今年の春までお世話になっていました熊本の’ソレイユ・ロース・ネイルアカデミー’外部リンクのスタッフ、馬本さんと会う事が出来たんです♪

全国から集まるビッグイベントならではの嬉しい再会ですよね!



画像
今回のGRACIAのデモンストレーションエリアです。
すごい人だかりができていました。

今回は3社からの取材を受けて、私が確認している範囲では1社は20日にオンエアされています。

GRACIAのプロダクツの素晴らしさ、もっと沢山の人に知ってほしいなと思います。


はい、この日初日のエキスポは無事に終了しました。
最終時間までお仕事を務めた後、ホテルへ戻り、その日は宿泊しているホテルの最上階の中華料理屋さんで、翌19日の私のドッキドキのイベント、コンペティションのモデルさんと夕食をしました。

そしてモデルさんが私に元気付けと験担ぎの為に、、、
画像
かわいらしい金魚の蒸し餃子を知らない間にオーダーしてくれました。

明日に控えている私のコンペのアートが、’鯉’を描くからなのです。

…と言う事で、「金魚ちゃうしぃ~! 鯉やしぃ~っっ!」と突っ込んだのは言うまでもありません。

でも、この金魚を頂き、ホテルへ戻った私達は間接照明で暗いホテルのお部屋で仕込みをし、万全の態勢で挑みました。

何でだか、この日の夜は前々日には眠れなかったのが、前日と言うのにあまり緊張せずに眠りに付けました。

ただ、そもそもベッドインした時間はいつも通り遅かったんですけどね。


…と言う事で、明日もスクールが朝から控えていますので、本日はここまでにします。

おやすみなさい☆





~To be continued~







分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
メールの場合外部リンク
◆お電話の場合。 0155-47-3315

E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の公式ホームページはこちらをクリック外部リンクして下さい。
ネイル以外のお話も沢山載せています☆



20121121(水)

GRACIAの事前勉強会。


GRACIAの事前勉強会。

こんにちは!

E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。



★ネイリスト募集の詳細はこちらをクリックして下さい。
◆ネイリストの募集は締め切りました。募集の際はまた記載致しますのでよろしくお願い致します。




E-ori's5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)のご興味がある方はこちらをクリック外部リンクして下さい。

スクールへの沢山のお問い合わせ、ありがとうございます。
ネイリストとして働きたい方から趣味でネイルを学びたい方まで、只今、生徒募集をしております。
入学希望生が多い場合は締め切らせて頂く場合があります、ご了承下さい。
当校はジェルで特許商品が多いネイルメーカーGRACIAスタイリスト(認定講師)在中校ですので、ジェルを特に学びたい方には選ばれているスクールです。





今月のお得なクーポンはこちらをクリックして下さい。
廃盤アートパーツ&ジェルカラーを使用した特別特価はこちらをクリックして下さい。



E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)厳選のセレクトショップグッズや、ネイルアートパーツなど、商品が掲載されている通販ショッピングページへは、こちらをクリック外部リンクして下さい。

在庫処分の大特価商品は、こちらをクリックして下さい。




■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇



本日の業務は終了しました。

お休みが多い今月、ご予約を合わせてご来店下さいます事、心から感謝申し上げます。
ありがとうございます。

最高の技術をいつでもご提供出来るように鍛錬している事、これからもご理解下さり、またあたたかく見守り下さいます事、本当に有難く感じております。

素敵なお客様に恵まれている事、とても幸せだなぁと思いながら今日もお仕事を終える事が出来ました♪

ではこれから明日からの大阪のスクールの為の荷造りをします。

今度はジェル一式。

またも荷物は一杯です。。。
結構、休みがほしい、、、かも。

一杯眠りたいです。

大阪の夜はなるべく寝ようかと思いますが、せっかくだから友人にも会おうか悩んでいます。

さて、17日の東京での勉強会は、羽田空港から急いで向かってやっと開始時間に間に合いました。

4時間の勉強会では、新しいアートやその技法を学びました。
相変わらずGRACIAの斬新な発想には驚かされた勉強会でした。


メイン写真は勉強会の様子ですが、この時はもう終わる頃です。

画像
私のアート作品です。

画像
右のエンボスは途中の作品。

左右のアートはエンボスが出来る、’マヤジェル’で作っています。
ジェルでエンボスが出来る商品は、GRACIAが初めて世に送り出したんですよ!

そして真ん中は、’バンウルアート’というジェルで水彩画のようなデザインが描ける技法のアートです。

画像
そしてGRACIAと言えばステンドグラスジェル。
そのステンドを少しアレンジしたデザインです。

事前勉強会が終わった後は、ホテルへチェックインしに向かうわけですが外は恐ろしいほどの雨っ!

タクシーを呼ぼうと色んなタクシー会社に電話をしたのですが、どこも出払っていてタクシーをまわす事が出来ないとの事。
本当に参りましたよ。

そして30分以上経ったでしょうか、何とか移動が叶い、この日は本当はGRACIAのスタイリストが数人集って夕食会をするはずだったのですが、、、

色々な事が相俟って、この時の会には私は参加しませんでした。

幹事の先生をはじめ、集られた先生方、ごめんなさいね。

でもこの日、わびしくコンビニで食料を買いお部屋で食べたんですよ(泣)
私もカルパッチョとか食べたかった。。。

でも、しばらく雨で冷えた体が温まってからコンペのアートの練習を詰める事が出来ました!

今思えばこの時、早くコンペが終わってくれないかなぁって思っていましたねぇ。
終わった今となっては、コンペが始まる前に戻る事が出来ればもっと納得した作品が作れたなぁと思うんですが…(笑)


さてさて、明日の大阪の荷造りに取り掛かりますね。
続きは大阪のホテルからしたいと思います♪



~To be continued~





分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
メールの場合外部リンク
◆お電話の場合。 0155-47-3315

E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の公式ホームページはこちらをクリック外部リンクして下さい。
ネイル以外のお話も沢山載せています☆



20121120(火)

今朝帰ったけど、、、ここはどこ?


今朝帰ったけど、、、ここはどこ?

こんにちは!

E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。



★ネイリスト募集の詳細はこちらをクリックして下さい。
◆ネイリストの募集は締め切りました。募集の際はまた記載致しますのでよろしくお願い致します。




E-ori's5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)のご興味がある方はこちらをクリック外部リンクして下さい。

スクールへの沢山のお問い合わせ、ありがとうございます。
ネイリストとして働きたい方から趣味でネイルを学びたい方まで、只今、生徒募集をしております。
入学希望生が多い場合は締め切らせて頂く場合があります、ご了承下さい。
当校はジェルで特許商品が多いネイルメーカーGRACIAスタイリスト(認定講師)在中校ですので、ジェルを特に学びたい方には選ばれているスクールです。





今月のお得なクーポンはこちらをクリックして下さい。
廃盤アートパーツ&ジェルカラーを使用した特別特価はこちらをクリックして下さい。



E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)厳選のセレクトショップグッズや、ネイルアートパーツなど、商品が掲載されている通販ショッピングページへは、こちらをクリック外部リンクして下さい。

在庫処分の大特価商品は、こちらをクリックして下さい。




■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇



今朝、チェックアウト予定の時間から30分前に目覚めてしまって慌てて荷造りと帰る用意をし、なんとか無事に帯に帰ってくる事が出来ました。


飛行機内では、さっさと就寝した事は言うまでもなく、しばらくすると揺れで目が覚めてしまい、でも眠いので目を閉じながら機内は過ごしていたのですが…

機内アナウンスでCAさんが、
「到着地、帯広の天気は雪…」と、、、

「へ? 今何て言いましたか??」と聞き返そうになったのは言うまでもありません。

そして着陸間近の低空飛行で帯の上を飛んでいると、目に映るのは一面の白!

そして空港へ着き荷物を取って車を停めている場所まで行ったのですが、外、寒いのなんのって!!

昨日の東京は寒かったですが、今日は暖かい気温でもあったしちょっと暑かった事もあり今日の私の格好は雪中で着る格好とはとても言えない薄着だったのです。。。


メイン写真は空港からすぐの街路樹。

東京へ行く3日前はこんな景色じゃなかったしぃ~!

画像
しかも分かりますか?
雪、今正に大粒で降ってるしぃ~!!

画像
畑も、’THE 冬’になってしまってるしぃ~!!!

なのになのに私の車のタイヤ、ガンガン夏タイヤだしぃ~!!!!

もう、ここどこぉ?  って、今朝と数時間後の場所との景色と気温差に、本当に今日も日本の広さを感じさせられました。。。

…と言う事で、本日から元気に営業しております。
ただ、明後日からまた大阪へ行きますので、ご予約のご用命はとてもご面倒をお掛け致しますがお早目のお問い合わせをお願い申し上げます。



皆様、お風邪を召しませんように。




分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
メールの場合外部リンク
◆お電話の場合。 0155-47-3315

E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の公式ホームページはこちらをクリック外部リンクして下さい。
ネイル以外のお話も沢山載せています☆



20121120(火)

NAIL EXPO2012、My Nail。


NAIL EXPO2012、My Nail。

こんばんは!

E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。



★ネイリスト募集の詳細はこちらをクリックして下さい。
◆ネイリストの募集は締め切りました。募集の際はまた記載致しますのでよろしくお願い致します。




E-ori's5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)のご興味がある方はこちらをクリック外部リンクして下さい。

スクールへの沢山のお問い合わせ、ありがとうございます。
ネイリストとして働きたい方から趣味でネイルを学びたい方まで、只今、生徒募集をしております。
入学希望生が多い場合は締め切らせて頂く場合があります、ご了承下さい。
当校はジェルで特許商品が多いネイルメーカーGRACIAスタイリスト(認定講師)在中校ですので、ジェルを特に学びたい方には選ばれているスクールです。





今月のお得なクーポンはこちらをクリックして下さい。
廃盤アートパーツ&ジェルカラーを使用した特別特価はこちらをクリックして下さい。



E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)厳選のセレクトショップグッズや、ネイルアートパーツなど、商品が掲載されている通販ショッピングページへは、こちらをクリック外部リンクして下さい。

在庫処分の大特価商品は、こちらをクリックして下さい。




■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇■■◇■◇



たまらなく眠いです。

明日、最近よく帰る時に乗る事の多い早朝のフライトで帯に帰ります。
もちろん寝坊は許されませんので今夜もこちらを書きましたら、すぐ寝たいと思います。

ので、簡単なお話しを。


コンペ、無事終了致しました。
応援してくれました方々には本当に心からお礼を申し上げます。

そのコンペのお話は明日、帯に帰ってからお話しするとして、、、

今回のエキスポでの私のネイルは…

画像

画像
左がこの2色グラデーションフレンチに、レースとスノーアート、

画像

画像
右がエンボスでのキルティングフレンチとグラデキルティングのフレンチに、エンボスキルティングアートをしています☆


ですが…
帯に戻ったらすぐに大阪へスクールに行かなければなりませんのでオフします。

数日だけのネイルです。。。

今回、こちらのデザイン、沢山の人に「かわいい❤」と言って頂きました♪

また大阪のスクールが終わりましたら年末バージョンで爪をかわいらしくできたらいいな、と思いますが、スクールに通っている間はちょっと難しいかな…。


では、おやすみなさい☆







分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
メールの場合外部リンク
◆お電話の場合。 0155-47-3315

E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の公式ホームページはこちらをクリック外部リンクして下さい。
ネイル以外のお話も沢山載せています☆



<<
>>




 ABOUT
E-ori's5 NAILPRODUCE
【職歴】
●関西で長い間、会社組織のネイルサロンで店長として就任した
●ネイリスト歴は20年以上
●日本ネイリスト協会認定講師
●ネイルメーカーGRACIAjapan・Fantasynailsjapan・ジェルメーカーRIEUGELの認定校

海外流行り廃りが早い美容業界ですので、今でもスクール通いをして新しい事を取り入れる為に技術向上に努めております!

性別
年齢40代
エリア帯広市
属性事業者
 カウンター
2009-06-28から
860,379hit
今日:14
昨日:27


戻る