ネイルサロン(1301)
2011年10月9日(日)
やり手そうなサロンなのに…。 ~VOL1~
ネイルサロン×1301

こんばんは!
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。
10月に入って9日が過ぎましたが、まだまだ九州の気温は残暑が残っています。
長袖だと脇汗が出てきます(笑)
体が北海道仕様になっているので、私にとってはまだ半袖で過ごせます。
帯は大分、寒くなっているのでしょうね。
帯へ帰ったら風邪をひかないように気を付けなくてはいけませんね。
そう言えば、先日から壊していた体調も少しずつですが元に戻って来ています。
まだ咳は出ますし、喉の奥の痛みはまだとれませんが、ある意味、仕事をしない日々の気抜けの姿かもしれませんね(苦笑)
休みが十分に取れなくて、どんなに疲れていても仕事があると結構丈夫だったりしますが、今回の様な旅先や帰省先だと一気にひ弱な体にスイッチが入るようです(笑)
では、これまでの九州滞在のお話しは、、、
①、1話目の、「無事に着いています!」はこちらをクリックして下さい。
②、2話目の、「熊本の2日目。」はこちらをクリックして下さい。
③、3話目の、「(念願だった!)安芸の宮島へ行ってきました♪ ~VOL1~」はこちらをクリックして下さい。
④、4話目の、「(念願だった!)安芸の宮島へ行ってきました♪ ~VOL2~」はこちらをクリックして下さい。
⑤、5話目の、「(念願だった!)安芸の宮島へ行ってきました♪ ~VOL3~」はこちらをクリックして下さい。
⑥、6話目の、「(念願だった!)安芸の宮島へ行ってきました♪ ~VOL4~」はこちらをクリックして下さい。
⑦、7話目の、「(念願だった!)安芸の宮島へ行ってきました♪ ~VOL5~」はこちらをクリックして下さい。
⑧、7話目の、「(念願だった!)安芸の宮島へ行ってきました♪ ~VOL6~」はこちらをクリックして下さい。
⑨、8話目の、「(念願だった!)安芸の宮島へ行ってきました♪ ~VOL7~」はこちらをクリックして下さい。
先月の29日(木)にネイルスクール&サロン探しをしました。
その際、私の爪をリニューアルしてもらったのです。
そこは、九州の某サロン。
分かった方はいるでしょうか。
そして私の出来上がったネイルですが、、、
準備されていたデザインからカラーだけを変えました。
色は、夏から秋を想像してチョイスしたカラーです。
ネイリストさんがご覧になっていたら、どう見たでしょうか。
~To be continued~
※9/15日(木)~10/18日(火)まで九州・他府県へ行っております為、只今サロンはお休みを頂いております。
お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご予約は10月19日(水)からでお願い致します。
◆◆よく、当スクールについてメールでご質問を頂くのですが、時々中に、返信用に入力して頂いているメールアドレスが間違えておられるのか、返信が出来ない方がおります。
1週間経ちましても当校から返信が来ない場合は、再度、ご連絡を下さい。
その際は、メールアドレスに間違いがないかご確認頂き、念の為に任意になっています、お電話番号までご記入される事をお勧め致します。◆◆
□スカルプ派で、ありきたりがお嫌いと言う方はこちらをクリック
して下さい。
□E-ori's5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)のご興味がある方はこちらをクリック
して下さい。
分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆メールの場合
。
◆お電話の場合。 0155-47-3315
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の公式ホームページはこちらをクリック
して下さい。
ネイル以外のお話も沢山載せています☆
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。
10月に入って9日が過ぎましたが、まだまだ九州の気温は残暑が残っています。
長袖だと脇汗が出てきます(笑)
体が北海道仕様になっているので、私にとってはまだ半袖で過ごせます。
帯は大分、寒くなっているのでしょうね。
帯へ帰ったら風邪をひかないように気を付けなくてはいけませんね。
そう言えば、先日から壊していた体調も少しずつですが元に戻って来ています。
まだ咳は出ますし、喉の奥の痛みはまだとれませんが、ある意味、仕事をしない日々の気抜けの姿かもしれませんね(苦笑)
休みが十分に取れなくて、どんなに疲れていても仕事があると結構丈夫だったりしますが、今回の様な旅先や帰省先だと一気にひ弱な体にスイッチが入るようです(笑)
では、これまでの九州滞在のお話しは、、、
①、1話目の、「無事に着いています!」はこちらをクリックして下さい。

②、2話目の、「熊本の2日目。」はこちらをクリックして下さい。

③、3話目の、「(念願だった!)安芸の宮島へ行ってきました♪ ~VOL1~」はこちらをクリックして下さい。

④、4話目の、「(念願だった!)安芸の宮島へ行ってきました♪ ~VOL2~」はこちらをクリックして下さい。

⑤、5話目の、「(念願だった!)安芸の宮島へ行ってきました♪ ~VOL3~」はこちらをクリックして下さい。

⑥、6話目の、「(念願だった!)安芸の宮島へ行ってきました♪ ~VOL4~」はこちらをクリックして下さい。

⑦、7話目の、「(念願だった!)安芸の宮島へ行ってきました♪ ~VOL5~」はこちらをクリックして下さい。

⑧、7話目の、「(念願だった!)安芸の宮島へ行ってきました♪ ~VOL6~」はこちらをクリックして下さい。

⑨、8話目の、「(念願だった!)安芸の宮島へ行ってきました♪ ~VOL7~」はこちらをクリックして下さい。

先月の29日(木)にネイルスクール&サロン探しをしました。
その際、私の爪をリニューアルしてもらったのです。
そこは、九州の某サロン。

そして私の出来上がったネイルですが、、、



~To be continued~
※9/15日(木)~10/18日(火)まで九州・他府県へ行っております為、只今サロンはお休みを頂いております。
お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご予約は10月19日(水)からでお願い致します。
◆◆よく、当スクールについてメールでご質問を頂くのですが、時々中に、返信用に入力して頂いているメールアドレスが間違えておられるのか、返信が出来ない方がおります。
1週間経ちましても当校から返信が来ない場合は、再度、ご連絡を下さい。
その際は、メールアドレスに間違いがないかご確認頂き、念の為に任意になっています、お電話番号までご記入される事をお勧め致します。◆◆
□スカルプ派で、ありきたりがお嫌いと言う方はこちらをクリック
して下さい。□E-ori's5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)のご興味がある方はこちらをクリック
して下さい。分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆メールの場合
。◆お電話の場合。 0155-47-3315
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の公式ホームページはこちらをクリック
して下さい。ネイル以外のお話も沢山載せています☆
2011年9月26日(月)
無事に着いています!
ネイルサロン×1301

こんばんは!
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。
まず始めに…
なかなかブログを更新できず、本当に申し訳ありませんでした。。。
15日の夕方に帯を出発し、無事、九州へ着いています。
そして本当に色々と忙しくて、やっと更新…と言いますかPCを開いたのが11日も経った今日になってしまいました。
久々に、本当に久々にPCと向き合っております(笑)
さて、遡って15日(木)の出発日からのお話をしていきますね。
羽田経由で九州に上陸したのですが、羽田空港が色々と新しくなっていました。
まず、乗り換えまで1時間程羽田空港で時間がありました事と、帯からの飛行機の駐機場の場所からすぐの所だった所に新しく出来たらしい、お洒落なお土産品屋さんの、『東京再発見』って書いてある、これまでとイメージが違うお土産品屋さんがありましたので入ってみました。
店内を基調とするブラウンカラーと、ガラスに陳列されたお土産の品々が、とてもお洒落に見えました。
スタンド花もまだあったので本当にまだOPENしたばっかりのお店なんでしょうね。
隣には美味しそうなパンが売っているベーカリーもありました!
それにしても、こちらで売られているお土産なのですがこれまでよく見ているごくポピュラーな品々だったのですが、
冷蔵品はタグをレジに持って行って商品に変えてもらったり、冷凍商品も大きな冷凍庫に、これまたお洒落に並んでいたりして、買い手側の購買意欲をかきたてる戦略がふんだんに詰まっている、綺麗なお店でした。
…なので、
私もこちらの2点の、特に何と言った事はないお菓子を買ってしまいました(笑)
その他に、天井に掲げてある場所を案内する表示看板の字や表示絵が変わっていたりしていました。
いつも人で賑わっている羽田空港内では、このような付け替え工事とかいつやっているんだろうとか、ちょっと考えてしまいました。
そして、この日は夜の22時過ぎに目的地へ着いたので、夕食は外食で済ましてあっという間に休みました。。。
※9/15日(木)~10/18日(火)まで九州へ行っております為、只今サロンはお休みを頂いております。
お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご予約は10月19日(水)からでお願い致します。
◆◆よく、当スクールについてメールでご質問を頂くのですが、時々中に、返信用に入力して頂いているメールアドレスが間違えておられるのか、返信が出来ない方がおります。
1週間経ちましても当校から返信が来ない場合は、再度、ご連絡を下さい。
その際は、メールアドレスに間違いがないかご確認頂き、念の為に任意になっています、お電話番号までご記入される事をお勧め致します。◆◆
□スカルプ派で、ありきたりがお嫌いと言う方はこちらをクリック
して下さい。
□E-ori's5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)のご興味がある方はこちらをクリック
して下さい。
分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆メールの場合
。
◆お電話の場合。 0155-47-3315
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の公式ホームページはこちらをクリック
して下さい。
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。
まず始めに…
なかなかブログを更新できず、本当に申し訳ありませんでした。。。
15日の夕方に帯を出発し、無事、九州へ着いています。
そして本当に色々と忙しくて、やっと更新…と言いますかPCを開いたのが11日も経った今日になってしまいました。
久々に、本当に久々にPCと向き合っております(笑)
さて、遡って15日(木)の出発日からのお話をしていきますね。
羽田経由で九州に上陸したのですが、羽田空港が色々と新しくなっていました。
まず、乗り換えまで1時間程羽田空港で時間がありました事と、帯からの飛行機の駐機場の場所からすぐの所だった所に新しく出来たらしい、お洒落なお土産品屋さんの、『東京再発見』って書いてある、これまでとイメージが違うお土産品屋さんがありましたので入ってみました。
店内を基調とするブラウンカラーと、ガラスに陳列されたお土産の品々が、とてもお洒落に見えました。




…なので、

その他に、天井に掲げてある場所を案内する表示看板の字や表示絵が変わっていたりしていました。
いつも人で賑わっている羽田空港内では、このような付け替え工事とかいつやっているんだろうとか、ちょっと考えてしまいました。
そして、この日は夜の22時過ぎに目的地へ着いたので、夕食は外食で済ましてあっという間に休みました。。。
※9/15日(木)~10/18日(火)まで九州へ行っております為、只今サロンはお休みを頂いております。
お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご予約は10月19日(水)からでお願い致します。
◆◆よく、当スクールについてメールでご質問を頂くのですが、時々中に、返信用に入力して頂いているメールアドレスが間違えておられるのか、返信が出来ない方がおります。
1週間経ちましても当校から返信が来ない場合は、再度、ご連絡を下さい。
その際は、メールアドレスに間違いがないかご確認頂き、念の為に任意になっています、お電話番号までご記入される事をお勧め致します。◆◆
□スカルプ派で、ありきたりがお嫌いと言う方はこちらをクリック
して下さい。□E-ori's5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)のご興味がある方はこちらをクリック
して下さい。分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆メールの場合
。◆お電話の場合。 0155-47-3315
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の公式ホームページはこちらをクリック
して下さい。2011年9月13日(火)
今度はChange My Foot Nail !
ネイルサロン×1301

こんばんは!
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。
またまたこの時間、雨が降っていますね。
本当、最近の帯は雨が多いですね。
それに伴って太陽が出ませんので気温も一気に下がり、秋が深まってきましたね。
出来れば一気ではなくて、徐々に秋へと進んでくれたら体調を崩す事は少ないだろうと思うんですけどね。
そんな昨夜は、またまた大きな地震がありましたよね。
先日の浦河沖の地震とは震源地は違うようでしたが、なんでこんなに地震が多いんでしょう。
あの3.11から自身が怖くて仕方がない私です(泣)
さて、最近、シャッターにハマっている私ですが、、、
今回また、シャッターを使用したデザインに変えました。
今回は、ベースをブルーグリーンと、オレンジのラメにして、各1本ずつをレッドとブラックの大小のホログラムで埋めているデザインもあります。
前と違って少し涼しい雰囲気に仕上がっているのではないでしょうか!
…それにしてもショートネイルは慣れていないので、パソのキーボードの誤作動が多くて大変です。
早く爪が伸びてほしいです。。。
◆◆よく、当スクールについてメールでご質問を頂くのですが、時々中に、返信用に入力して頂いているメールアドレスが間違えておられるのか、返信が出来ない方がおります。
1週間経ちましても当校から返信が来ない場合は、再度、ご連絡を下さい。
その際は、メールアドレスに間違いがないかご確認頂き、念の為に任意になっています、お電話番号までご記入される事をお勧め致します。◆◆
□スカルプ派で、ありきたりがお嫌いと言う方はこちらをクリック
して下さい。
□E-ori's5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)のご興味がある方はこちらをクリック
して下さい。
分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆メールの場合
。
◆お電話の場合。 0155-47-3315
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の公式ホームページはこちらをクリック
して下さい。
ネイル以外のお話も沢山載せています☆
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。
またまたこの時間、雨が降っていますね。
本当、最近の帯は雨が多いですね。
それに伴って太陽が出ませんので気温も一気に下がり、秋が深まってきましたね。
出来れば一気ではなくて、徐々に秋へと進んでくれたら体調を崩す事は少ないだろうと思うんですけどね。
そんな昨夜は、またまた大きな地震がありましたよね。
先日の浦河沖の地震とは震源地は違うようでしたが、なんでこんなに地震が多いんでしょう。
あの3.11から自身が怖くて仕方がない私です(泣)
さて、最近、シャッターにハマっている私ですが、、、
今回また、シャッターを使用したデザインに変えました。

前と違って少し涼しい雰囲気に仕上がっているのではないでしょうか!
…それにしてもショートネイルは慣れていないので、パソのキーボードの誤作動が多くて大変です。
早く爪が伸びてほしいです。。。
◆◆よく、当スクールについてメールでご質問を頂くのですが、時々中に、返信用に入力して頂いているメールアドレスが間違えておられるのか、返信が出来ない方がおります。
1週間経ちましても当校から返信が来ない場合は、再度、ご連絡を下さい。
その際は、メールアドレスに間違いがないかご確認頂き、念の為に任意になっています、お電話番号までご記入される事をお勧め致します。◆◆
□スカルプ派で、ありきたりがお嫌いと言う方はこちらをクリック
して下さい。□E-ori's5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)のご興味がある方はこちらをクリック
して下さい。分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆メールの場合
。◆お電話の場合。 0155-47-3315
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の公式ホームページはこちらをクリック
して下さい。ネイル以外のお話も沢山載せています☆
2011年9月12日(月)
めっちゃ、ショートネイル!!
ネイルサロン×1301

こんにちは!
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。
せっかく昨日は晴れていたのに、今朝まで雨が降っていてこの時間はどんより曇り空ですね。
またまた天気の悪かった数日前に逆戻りした感じですが、ただ、風がめっきり秋になっていますね。
なのでこれまでの雨でも暑いのとは違って、今日は涼しいです。
出勤する時は肌寒いくらいでしたし!
ん~ 食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋、ですね。
秋はアウトドアもインドアも、また食も楽しめると言うちょっと自分を高めると言うかチャレンジするのに向いている季節なのかもしれませんね。
さて、そんな私ですが16日(金)から九州へ行ってきます。
今回は、私の姪っ子や友人の子供たちを連れて遊びに出掛けたり、広島・島根を廻ったり、連休後半には屋久島の屋久杉を見に行く予定をしております。
ですので今回は、姪っ子達を抱っこしても刺してしまわない(笑)、屋久杉を見に原生林の中を歩き回っても折れたりしにくいように、結構ショートにしました。

寒くなった北海道から、まだ夏が残っているであろう九州ですのでそれこそ、昨日のブログで書いたような、秋カラーと夏カラーを組み合わせたデザインにしてみました。
また、ショートですので先端からラインを伸ばしたピーコックアートですと指が縦に長く見えるので、爪が短くても分かりにくいのです♪
よし、これでこの秋を私は満喫して来ます!!
◆◆よく、当スクールについてメールでご質問を頂くのですが、時々中に、返信用に入力して頂いているメールアドレスが間違えておられるのか、返信が出来ない方がおります。
1週間経ちましても当校から返信が来ない場合は、再度、ご連絡を下さい。
その際は、メールアドレスに間違いがないかご確認頂き、念の為に任意になっています、お電話番号までご記入される事をお勧め致します。◆◆
□スカルプ派で、ありきたりがお嫌いと言う方はこちらをクリック
して下さい。
□E-ori's5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)のご興味がある方はこちらをクリック
して下さい。
分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆メールの場合
。
◆お電話の場合。 0155-47-3315
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の公式ホームページはこちらをクリック
して下さい。
ネイル以外のお話も沢山載せています☆
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。
せっかく昨日は晴れていたのに、今朝まで雨が降っていてこの時間はどんより曇り空ですね。
またまた天気の悪かった数日前に逆戻りした感じですが、ただ、風がめっきり秋になっていますね。
なのでこれまでの雨でも暑いのとは違って、今日は涼しいです。
出勤する時は肌寒いくらいでしたし!
ん~ 食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋、ですね。
秋はアウトドアもインドアも、また食も楽しめると言うちょっと自分を高めると言うかチャレンジするのに向いている季節なのかもしれませんね。
さて、そんな私ですが16日(金)から九州へ行ってきます。
今回は、私の姪っ子や友人の子供たちを連れて遊びに出掛けたり、広島・島根を廻ったり、連休後半には屋久島の屋久杉を見に行く予定をしております。
ですので今回は、姪っ子達を抱っこしても刺してしまわない(笑)、屋久杉を見に原生林の中を歩き回っても折れたりしにくいように、結構ショートにしました。


また、ショートですので先端からラインを伸ばしたピーコックアートですと指が縦に長く見えるので、爪が短くても分かりにくいのです♪
よし、これでこの秋を私は満喫して来ます!!
◆◆よく、当スクールについてメールでご質問を頂くのですが、時々中に、返信用に入力して頂いているメールアドレスが間違えておられるのか、返信が出来ない方がおります。
1週間経ちましても当校から返信が来ない場合は、再度、ご連絡を下さい。
その際は、メールアドレスに間違いがないかご確認頂き、念の為に任意になっています、お電話番号までご記入される事をお勧め致します。◆◆
□スカルプ派で、ありきたりがお嫌いと言う方はこちらをクリック
して下さい。□E-ori's5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)のご興味がある方はこちらをクリック
して下さい。分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆メールの場合
。◆お電話の場合。 0155-47-3315
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の公式ホームページはこちらをクリック
して下さい。ネイル以外のお話も沢山載せています☆
2011年9月11日(日)
新色を一足お先に使ってみました♪
ネイルサロン×1301

こんばんは!
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。
本日は、めっきり秋らしく涼しい1日になりましたね。
いきなり夏、もしくは梅雨から秋になったようです。
それに伴って私は、昨日からくしゃみが連発で出るようになりました。
風邪でしょうか。。。
皆様も体調にはお気を付け下さいね。
もうそろそろ長袖が出番になってくるでしょうか。
さてこの時間、お仕事終了です。
本日も頑張りました。
お客様には、
「やっぱり上手いわ!」と連呼して喜んで頂いたり、16日(金)から頂く、長期連休から帰って来てからのご予約を既にして帰って頂いたりなど、本当に今日も遣り甲斐のある1日でした!!
もうすぐ、長期の連休を頂きます。
ぜひ、その前にネイルを…とお考えの方がおりましたら、ご予約のお問い合わせをお早目にされる事をオススメ致します。
ところで今回、My Nailを変えたのですがその時に、次回ご紹介する予定のジェルカラーを一足先に開けてみました。
GRACIAのエクセレントジェルというグリッターの入ったシリーズで、品番はGE-006のカラーなのですが、こちら、すごく素敵な色です。
夏に出したらきっと、モテモテのカラーだったんだろうな、、、と開けてみて思った私でした。。。
今年の夏は色々と忙しかったからな。。。
でも、このまだ夏を引きずりながらの秋前に秋カラーと組み合わせるなら、使えますよ!!
そんな私も今回、そのようなコンセプトのデザインにしました。
本日はお腹も空いて疲労感もがっつりですので、明日、そのデザインをご紹介しますね。
では、これからお掃除をしたら帰ります!!
◆◆よく、当スクールについてメールでご質問を頂くのですが、時々中に、返信用に入力して頂いているメールアドレスが間違えておられるのか、返信が出来ない方がおります。
1週間経ちましても当校から返信が来ない場合は、再度、ご連絡を下さい。
その際は、メールアドレスに間違いがないかご確認頂き、念の為に任意になっています、お電話番号までご記入される事をお勧め致します。◆◆
□スカルプ派で、ありきたりがお嫌いと言う方はこちらをクリック
して下さい。
□E-ori's5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)のご興味がある方はこちらをクリック
して下さい。
分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆メールの場合
。
◆お電話の場合。 0155-47-3315
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の公式ホームページはこちらをクリック
して下さい。
ネイル以外のお話も沢山載せています☆
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。
本日は、めっきり秋らしく涼しい1日になりましたね。
いきなり夏、もしくは梅雨から秋になったようです。
それに伴って私は、昨日からくしゃみが連発で出るようになりました。
風邪でしょうか。。。
皆様も体調にはお気を付け下さいね。
もうそろそろ長袖が出番になってくるでしょうか。
さてこの時間、お仕事終了です。
本日も頑張りました。
お客様には、
「やっぱり上手いわ!」と連呼して喜んで頂いたり、16日(金)から頂く、長期連休から帰って来てからのご予約を既にして帰って頂いたりなど、本当に今日も遣り甲斐のある1日でした!!
もうすぐ、長期の連休を頂きます。
ぜひ、その前にネイルを…とお考えの方がおりましたら、ご予約のお問い合わせをお早目にされる事をオススメ致します。
ところで今回、My Nailを変えたのですがその時に、次回ご紹介する予定のジェルカラーを一足先に開けてみました。
GRACIAのエクセレントジェルというグリッターの入ったシリーズで、品番はGE-006のカラーなのですが、こちら、すごく素敵な色です。
夏に出したらきっと、モテモテのカラーだったんだろうな、、、と開けてみて思った私でした。。。
今年の夏は色々と忙しかったからな。。。
でも、このまだ夏を引きずりながらの秋前に秋カラーと組み合わせるなら、使えますよ!!
そんな私も今回、そのようなコンセプトのデザインにしました。
本日はお腹も空いて疲労感もがっつりですので、明日、そのデザインをご紹介しますね。
では、これからお掃除をしたら帰ります!!
◆◆よく、当スクールについてメールでご質問を頂くのですが、時々中に、返信用に入力して頂いているメールアドレスが間違えておられるのか、返信が出来ない方がおります。
1週間経ちましても当校から返信が来ない場合は、再度、ご連絡を下さい。
その際は、メールアドレスに間違いがないかご確認頂き、念の為に任意になっています、お電話番号までご記入される事をお勧め致します。◆◆
□スカルプ派で、ありきたりがお嫌いと言う方はこちらをクリック
して下さい。□E-ori's5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)のご興味がある方はこちらをクリック
して下さい。分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆メールの場合
。◆お電話の場合。 0155-47-3315
E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の公式ホームページはこちらをクリック
して下さい。ネイル以外のお話も沢山載せています☆
