ネイルサロン(1301)


201042(金)

韓国での(GRACIA認定講師)ネイル技術アップ試験 番外編。


韓国での(GRACIA認定講師)ネイル技術アップ試験 番外編。

こんばんは。

E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。

4月に入り、連日忙しくさせて頂いております。

只今、今月のキャンペーンも製作中ですので大変お待たせしてしまっていますが、もう少々お待ちいただければと思います。。。

さて本日は、連日お話しております韓国でのGRACIAスタイリスト(認定講師)のランクアップ試験の番外編です。

1日目のお話はこちらクリックして下さい外部リンク
2日目のお話はこちらクリックして下さい外部リンク
3日目のお話はこちらクリックして下さい外部リンク
3日目。~Vol2~のお話はこちらクリックして下さい外部リンク
最終日のお話はこちらクリックして下さい外部リンク

今回、ジャッジをして頂きました先生方のネイルデザインのご紹介です。

まずは、ティアラ先生の爪。
メイン画像がティアラ先生のです。

今回の韓国記事の中でもご紹介した事があると思いますが、やっぱり、猫、かわいいですよね。

そして、ドロシー先生。

画像
ステンドグラスジェルで、デザインをしているネイルです。

そして私!

画像
行く前に作ったので少々、曇り気味ですが、ステンドグラスジェルです。

私が空港に行くまでの間、通販で取り寄せたと言う造花の青いバラをティアラ先生が引っ張り出してきて、ネイル写真撮影会をしたのです。

バックの青いバラ、素敵でしょう!!



◆◆よく、当スクールについてメールでご質問を頂くのですが、時々中に、返信用に入力して頂いているメールアドレスが間違えておられるのか、返信が出来ない方がおります。

1週間経ちましても当校から返信が来ない場合は、再度、ご連絡を下さい。
その際は、メールアドレスに間違いがないかご確認頂き、念の為に任意になっています、お電話番号までご記入される事をお勧め致します。◆◆


スカルプ派で、ありきたりがお嫌いと言う方はこちらをクリック外部リンクして下さい。

また、E-ori's5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)のご興味がある方はこちらをクリック外部リンクして下さい。

分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
メールの場合外部リンク
◆お電話の場合。 0155-47-3315

E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の公式ホームページはこちらをクリック外部リンクして下さい。



2010330(火)

4月のお休み。


4月のお休み。

こんばんは!

E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。

(メイン写真は、USA NAIL MAGAZINE)


明後日はもう、4月がスタートですね。
本当に日が経つのは早い… です。

さて、4月のお休みです。

8日(木)・9日(金)はPM13:00からの営業となります・11日(日)・18日(日)・24日(土)・25日(日)となっております。

御予約のご参考にされて下さい。




◆◆よく、当スクールについてメールでご質問を頂くのですが、時々中に、返信用に入力して頂いているメールアドレスが間違えておられるのか、返信が出来ない方がおります。

1週間経ちましても当校から返信が来ない場合は、再度、ご連絡を下さい。
その際は、メールアドレスに間違いがないかご確認頂き、念の為に任意になっています、お電話番号までご記入される事をお勧め致します。◆◆


スカルプ派で、ありきたりがお嫌いと言う方はこちらをクリック外部リンクして下さい。

また、E-ori's5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)のご興味がある方はこちらをクリック外部リンクして下さい。

分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
メールの場合外部リンク
◆お電話の場合。 0155-47-3315

E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の公式ホームページはこちらをクリック外部リンクして下さい。



2010329(月)

韓国での(GRACIA認定講師)ネイル技術アップ試験 3日目。


韓国での(GRACIA認定講師)ネイル技術アップ試験 3日目。

こんばんは。

E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。

職場にあるパソが、もう8年目になるのですが、そろそろ変え時みたいで最近起こる症状を詳しい方に話すとOSとやらが壊れかけているらしいです。

本当に何するにもどんどん遅くなっていて、いつも仕事をする度に若干イライラしています。。。

でも、Windowsが好きな私。
アウトレットみたいな所で、元気な子に世代交代する時期が来たかなぁと思っているのですが、気に入る子に出会えるか心配です。

さて、連日お話しております韓国でのGRACIAスタイリスト(認定講師)のランクアップ試験、本日は3日目のお話です。

1日目のお話はこちらクリックして下さい
2日目のお話はこちらクリックして下さい

3日目の朝も、タクシーでGRACIA本部まで向かいました。
でも、この日のタクシードライバーは前日に乗った日本語の上手なおじさんとお友達になりましたので、その方に8:30にホテル前に来てもらいましたから、「昨日と同じ場所にお願いします」と言うだけで行ってくれたので、GRACIA本部に着くまでの約40分間は、学科の暗記などしたり、めちゃくちゃ眠かったので少し目を瞑ったりして、安心して向かう事が出来ました。

メイン写真は3日目の朝、ティアラ先生がレクチャーするジェルデザインスカルプチュアです。

画像
何を作っているでしょう(笑)?

画像
はい、猫でしたぁ!!

こちら、全部、GRACIAのジェルで描いております。
GRACIAのジェルは、細かいラインが描けるライナージェルという物があります。
アクリル絵の具のようなラインが描けるのが特徴です。
また、昨今はジェルが多くオーダーされるようになりましたのでジェルのと相性はジェルですのでバッチリです!!
ですから、あると色々なバリエーションのアートが広がります!

画像
午前の部が終わり、これからお昼ご飯を頂きに行く時に皆でパチリ!!

ティアラ先生が「私の顔、ハートにして隠してね」との事でしたので、ハートにしております!

そして、お昼♪

画像
この日のランチも美味しかったです♪
蛸のキムチ風とでも言いますか、辛かったけど辛ウマでした!!

さてさて、3日目のこの日はお昼が終わったらいよいよ、学科のテストから始まりました。

昨年の夏同様、漏らさず記入して行くという鬼の方式の採点でしたので、白紙の紙と問題が渡され、筆記は30分。

実技は、マヤジェルの必須作品、自由作品の2点を40分内。
ステンドグラスジェルの、オーバル・スクエアの2パターンを40分内。
最後に、自由デザインスカルプを40分内でやりました(汗!)

画像
全てが終わり、心が開放され笑みを浮かべつつ片付けている私です(笑)

画像
こちら、私の試験の作品達です。
ステンドグラスジェルと、自由課題のデザインスカルプチュア、ホワイトマヤジェルを用いて作った必須課題で出されたバラと、自由課題で作った、マヤジェルのカラー花です。

こんな感じで今回の試験が滞りなく終了しました。
終わったらあっという間でした。。。

でも、後悔が一杯(泣)
時間の制限がある中でやるだけやりましたけど、「もっとここをこうしたかった。。。」が沢山出てしまいました。。。


◆◆よく、当スクールについてメールでご質問を頂くのですが、時々中に、返信用に入力して頂いているメールアドレスが間違えておられるのか、返信が出来ない方がおります。

1週間経ちましても当校から返信が来ない場合は、再度、ご連絡を下さい。
その際は、メールアドレスに間違いがないかご確認頂き、念の為に任意になっています、お電話番号までご記入される事をお勧め致します。◆◆


スカルプ派で、ありきたりがお嫌いと言う方はこちらをクリック外部リンクして下さい。

また、E-ori's5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)のご興味がある方はこちらをクリック外部リンクして下さい。

分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
メールの場合外部リンク
◆お電話の場合。 0155-47-3315

E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の公式ホームページはこちらをクリック外部リンクして下さい。



2010328(日)

韓国での(GRACIA認定講師)ネイル技術アップ試験 2日目。


韓国での(GRACIA認定講師)ネイル技術アップ試験 2日目。

こんばんは。

E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。

昨日は夜から雪が降ってきたので驚きました。
しかも、若干吹雪いていましたし!!

そうかと思いましたら今日は日差しが出て暖かい日になりましたし…。
本当に季節の変わり目だなぁと思うほど、天気が毎日めまぐるしく変わります。
皆様、体調には気を付けて下さいね!

さて昨日から引き続き、先日まで行っていました韓国でのGRACIAスタイリスト(認定講師)のランクアップ試験、2日目(24日)のお話しです。

朝は、タクシーに乗り「ヨギロ、ガージュセヨ!(ここに行って下さい)」と、GRACIA本部の住所がハングルで書いてある所を指差して、運転手さんに行き先を伝えて、着いたのが9時過ぎ。

この日から、翌日に行われる試験内容の勉強が始まります。
10時開始で、まずはデモンストレーションから始まりました。

メイン画像は、トップスタイリストのティアラ先生がドロシー先生のモデルさんになって、私達にデモを見せてくれています。

画像
こちらを見せてもらっていました!
GRACIAのスタイリストさんなら何をしているのか分かりますね!

そして、午前中の勉強が終わり楽しみにしていた、お❤ひ❤る、です!

GRACIAからすぐ近くにあるお店です。

画像

私が頂いたのはこちら。
お肉が入っていて、下にご飯があるので混ぜて頂きます。

他の方達は、海鮮スープっぽい物とかも頂いていましたよ。
とにかく美味しかったです!

そして、楽しかったお昼時間もつかの間。

画像
午後一からは、午前中と同じドロシー先生の3Dアートが出来るマヤジェルのデモから始まりました。

その後にティアラ先生のマヤジェルのデモでした。

画像
こんなん出来ました☆

そして、途中、ティアラ先生がちょっと席を外した時、今回通訳もして頂いたキム社長さんが!!

画像
初ネイリストデビューです(笑)
秘かに社長が笑っているの、分かりますか(笑)?

そして、翌日には試験が控えているので、この日、出来るだけ時間一杯練習をしようと、外に食べに行かずこちらを頂きました!

画像
ご当地食が分かる、マクドのハンバーガー!
プルコギバーガーです!
美味しかった♪

この日、目一杯練習をしてホテルに戻ったのは12時前でした。
ホテルに戻ってからは、学科の内容の勉強をしたりして、結局寝たのは2時過ぎでしたね。

今回の試験は、1番この時間が嫌だったかもです。
前日の夜のプレッシャー。

バスタブに浸かりながら気分転換したりして紛らわせましたよ。


◆◆よく、当スクールについてメールでご質問を頂くのですが、時々中に、返信用に入力して頂いているメールアドレスが間違えておられるのか、返信が出来ない方がおります。

1週間経ちましても当校から返信が来ない場合は、再度、ご連絡を下さい。
その際は、メールアドレスに間違いがないかご確認頂き、念の為に任意になっています、お電話番号までご記入される事をお勧め致します。◆◆


スカルプ派で、ありきたりがお嫌いと言う方はこちらをクリック外部リンクして下さい。

また、E-ori's5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)のご興味がある方はこちらをクリック外部リンクして下さい。

分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
メールの場合外部リンク
◆お電話の場合。 0155-47-3315

E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の公式ホームページはこちらをクリック外部リンクして下さい。



2010327(土)

韓国でのランクアップ試験から無事帰国しております!


韓国でのランクアップ試験から無事帰国しております!

こんばんは。

E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)です。

今朝、いつものようにキウイフルーツとオリジナル豆乳ジュースを飲んでいて「何か変(笑)。韓国にいたはずなんだけどなぁ。韓国じゃない事が何だか変な感じ(笑)!!」と思わず言っていました!

昨日最終の帯着の飛行機で帰ってきています。
緯度が同じ韓国でも、やっぱり、帯の方が寒い!!

着時の気温が-2℃だったらしいですし(笑)

さて、今回のランクアップ試験は本当に直前に体調を崩してしまった事で予定が崩れてしまい、十分に練習をして挑む事が出来なかったので本当にプレッシャーでした。。。

最終日の試験が終わった後もですが、今こうやって開放されている事に本当に幸せを感じます(笑)
これからお話して行きますが、本当に不安でしたので頑張りました(笑)
〇十万円も払って韓国まで来たので、やっぱり結果も伴って欲しいですし(笑)!

コンテストや試験って、本当に挑む姿勢、また試験を受けるというプロセスが何より大事なんだと本当に実感します。

ではでは、そのGRACIAスタイリスト(認定講師)のランクアップ試験の出発日の様子のお話です!

冒頭の写真が羽田空港国際線ターミナルです。
今回は、初めて羽田空港の国際線から韓国へ行きましたよ。
帯を、10時頃の飛行機で経って羽田でしたので、成田まで行く面倒が無いのが楽でした。

本当は千歳から行けたらもっと良かったのですが、この時期は取れなかったのです。

それにしても羽田の国際線、規模が本当に小さくて待つ間に座る椅子もそんなに準備されていなかったので、最初は席が空くまで立っていたほどです。。。
まぁ、狭いので迷う事はなかったですけどね!

そして、2時間30分弱のフライトで韓国、金浦空港に到着したら、GRACIA本部のスタッフのヒョンさんが、お迎えに来てくれていました。
そして、金浦から1時間程してGRACIA本部に到着。

画像
こちら、以前ブログ(以前のブログはこちらから行けます)外部リンクでもご紹介したGRACIAトップスタイリストのティアラ先生の台湾ネイルコンテストで4冠を獲得した時のトロフィーです!!

そして、夜。
ドライバーをしてくれたヒョンさんと、ティアラ先生と、今回ランクアップ試験を受けに来た加藤さん外部リンクと私の4人で夕食を食べに行きました。

画像
GRACIAから、少し離れた所にあるお店です。
これ、1食分に付いてくるお料理です!!
韓国は本当にお料理が安くて、ボリューム満点だし、この付け出しではないですが小鉢の中がなくなるとおかわりも頂けるのです!
あと、この焼く作業は全部店員さんが頃合を見て、やってくれます。

この日は、カルビとかステーキ肉のようなお肉を小さくカットして頂いたのですが、お肉の柔らかさにびっくりでした!

そして、本当は久し振りに会ったティアラ先生や、加藤さん外部リンクとも沢山お話がしたかったのですが、明日から始まる真剣勝負の試験の為、この日は23時頃にお開きしました。

画像
ホテルまでのタクシーから見える街並みです。

そして、今回は結構綺麗なホテルに泊りましたよ!

画像
今回のホテルは、世宗(SEJONG・せじょん)ホテル外部リンクです。
こちらは入り口です。

画像
入り口を入ると、目の前にフロントがあります。
このお花とシャンデリアが素敵でした!

画像
ベッドがとっても大きくて、今回、旅先ではあまり寝付きがよくない私ですが珍しくぐっすり眠れました!!
タオルもハンドタオル以外、全部2枚づつあったので本当に良かったです。

そして、お風呂も大きかったので、今回、羽田国際空港で購入した’ヒアルロン酸’・’コラーゲン’・’プラセンタ’の、各3つの原液パックから、1種類のパックをしつつ湯船にゆっくり浸かりながら、明日から始まる試験に向けて、リラクゼーションと元気のチャージをしました♪

この様な感じで、初日の23日(火)が過ぎていきました。。。

それにしても、この日、朝の8時30分頃に家を出て、韓国に着いたのが夜の19時。
ざっと、10時間以上の旅になりました。。。

韓国、フライト時間だけは短いのですが、飛行機の乗り継ぎがいまくいかないと、本当に時間のロスが大きいです。。。


◆◆よく、当スクールについてメールでご質問を頂くのですが、時々中に、返信用に入力して頂いているメールアドレスが間違えておられるのか、返信が出来ない方がおります。

1週間経ちましても当校から返信が来ない場合は、再度、ご連絡を下さい。
その際は、メールアドレスに間違いがないかご確認頂き、念の為に任意になっています、お電話番号までご記入される事をお勧め致します。◆◆


スカルプ派で、ありきたりがお嫌いと言う方はこちらをクリック外部リンクして下さい。

また、E-ori's5 NAILSCHOOL(イオリズファイブネイルスクール)のご興味がある方はこちらをクリック外部リンクして下さい。

分からない事や気になる事などがありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
メールの場合外部リンク
◆お電話の場合。 0155-47-3315

E-ori's5 NAILPRODUCE(イオリズファイブネイルプロデュース)の公式ホームページはこちらをクリック外部リンクして下さい。



<<
>>




 ABOUT
E-ori's5 NAILPRODUCE
【職歴】
●関西で長い間、会社組織のネイルサロンで店長として就任した
●ネイリスト歴は20年以上
●日本ネイリスト協会認定講師
●ネイルメーカーGRACIAjapan・Fantasynailsjapan・ジェルメーカーRIEUGELの認定校

海外流行り廃りが早い美容業界ですので、今でもスクール通いをして新しい事を取り入れる為に技術向上に努めております!

性別
年齢40代
エリア帯広市
属性事業者
 カウンター
2009-06-28から
867,607hit
今日:6
昨日:35


戻る