201193(土)

断・捨・離!!


断・捨・離!!

今日も見ていただいてありがとうございます。

昨日はランチを休んでしまい、申し訳ありませんでした。
せっかく来ていただいたお客様、またのご来店を心よりお待ちしています(^0^)


昨日はひどい天気でしたね。

帰宅したのは夜の8時近かったのですが、ずっと使っていなかった食器洗い機を自力で撤去しました!スッキリ~~。
使っていないものを撤去すると、まず1つ、見た目がすっきりする! 視覚は普段感じているよりもすごく重要な要素。2つ、使っていないものを撤去したという満足感!使ってない。片付けたい。でも出来ないというストレス。ほんのささいな事かもしれませんが、ストレスは少しでもなくした方がいい!しかも家の中だと毎日目に着いて、しかも一日に何度も目に着く。一日に何度もストレスを受ける。って事から開放される。

まっ、とにかくスッキリスッキリ。良かった良かった(*^0^*)

昨日はお隣の日焼けサロン「サンラウンジ」さんにお邪魔してました。
サンラウンジさんはアジアン雑貨も扱っていて、現地で直接仕入れをしてるそうです。すごく安かったですよ!!これからの季節にぴったりな薄手のコート(女性用)も見せて頂きましたが、とてもかわいかったです。2000円以下で買えちゃうみたいです。興味のある方は日焼けしなくても一度覗きに行くとお宝にあえるかもっ!!!です。


今日の画像に特別意味はありません(*^m^*)
飛行機に乗ってどこか行きたいですね~。


台風だけど、今日もサラサラそよそよ♪なイチニチ~(^o^)v



201192(金)

予想以上の 「高評価」 いただきましたー!!


予想以上の 「高評価」 いただきましたー!!

今日も見ていただいて、ありがとうございます。

昨日のおかず1品は あげの中にとろろ・まいたけ・長ネギを詰めて焼いたものです。まいたけ・長ネギは油で炒めて、醤油で味付けをしてからとろろに混ぜました。
予想以上の高評価を頂き、とても嬉しかったです(^0^)/
ありがとうございます。


画像
でっかな看板!!つきましたーーー!
こちらの看板は、自分で手作りした小さな看板を「ノブ」さんにお願いして、拡大プリントしていただきましたー。
ステキな出来栄えに感激。

画像
9月号 「しゅん」「chai」にen.が掲載されています。
逆アングルで撮影してみました。

画像
gla_glaさんで購入した一輪挿しをつまようじ入れにしちゃいました。とても高級なつまようじに見えます(*^o^*)


*整理収納セミナーとのコラボ企画
 あと6名様になりました。早速のご予約ありがとうございます。気になっているけど迷っている方は、お早めにご予約してくださいね(^0^)// お待ちしてまぁす。


都合により本日の日替わりランチはお休みさせていただきます。申し訳ございません(T_T)


雨模様だけど、今日もルンルンなイチニチ(^0^)



201191(木)

やさしい!!!


やさしい!!!

今日も見ていただいて、ありがとうございます。

昨日のおかずは「もちきびポテト」です。
材料はそのまま、もちきびとじゃがいも(昨日は戴きもののレッドムーン)とたまねぎ。味付けは塩と醤油少々。
シンプルな材料だけど、とろみも出てすごくおいしいです。私も大好きな一品。子供たちももちろん大好きです。

キビの栄養的特徴
善玉コレステロールである血中の「高密度リポタンパク質」の値を高める。強い抗酸化作用を持つカテキン類のポリフェノールが多く、動脈硬化の防止、急性肝障害の軽減に効果あり。
気になる食物繊維は精白米の約3倍。

画像

昨日、お越しくださったお客様に許可を得てパチリ!
en.の料理を食べて、皆さん一様に「やさしい♡」とおっしゃってくださいます。
なんでも「やさしい」のはいいですよね。料理はもちろん、彼氏も彼女も旦那様も奥様も。お父さんもお母さんも。飼い犬、飼い猫だって(^o^)
「真のやさしさ」とは・・・。といつも考えています。
過保護とは違う「やさしさ」 深いぃ!

てな感じで、今日から9月ですねーーー!はやっ!
こないだお正月だったのにーーー!これは加齢のせいでしょうか?
小学生の頃は1週間がとても長かった・・・。


で、今日もキラキラなイチニチ(*^0^*)/



2011831(水)

おうち・からだ・こころ デトックスセミナー♪♪♪


おうち・からだ・こころ デトックスセミナー♪♪♪

今日も見ていただいて、ありがとうございます。

9月27日(火曜日) 11:00 ~ 13:00
おうち・からだ・こころ デトックスセミナーと題しましてイベントを開催します!  定員 10名様
1ドリンク・ランチ付き ¥3500-

en.& シンプルビト コラボレーション企画

~コンセプト~
1.「おうち」 整理収納の基本を知り、お部屋をすっきりさせるコツをつかんでいただく

2.「からだ」 からだが本当に喜ぶ「en.」のやさしい食材によるランチをゆっくり味わっていただく

3.「こころ」 夏のあいだにためてしまった心身のモヤモヤを出しましょう *夏のあいだでなくてもOK!長いあいだたまってたモヤモヤなど(^0^)



シンプルビト 佐藤夏生さんとは他のセミナーで初めてお会いして、意気投合! ちょうど家の片づけができなくて自分を責めていた頃でした!
2度ほどセミナーに参加させて頂いて、整理収納のノウハウを教えて頂き、ゴミ袋を買い続ける日々でした(^0^)
ちょうどen.のオープン前に夏生さんの教えを得ることができて本当に感謝感謝です。夏生さんに会わずにen.を開店してたらと思うとゾッとします(T_T)


シンプルビトとen.の考えは共通するものです。いかにシンプルに快適に暮らすか!!という点が柱になっています。

ストレスが溜まっていたり、なにかぱっとしないという方にはおすすめのセミナーだと思います。定員が10名様と少ないのでご予約はお早めに(^o^)/ (1名様ご予約を頂いてるので残り9名様)

en. 0155-21-8988 松谷 または
シノプルビト 佐藤 090-6216-2954 まで。
HP http://simplebito.blog134.fc2.com/


今はストレス社会と呼ばれていますが、そのストレスもこのセミナーで100%ではなくても、解消される部分はかなりあると思います。何か知識を得るということは、今後の生活に対してお金に換えられない価値があります。ぜひお気軽にご参加してくださいね。心からお待ちしております。



今日はおかずの写真を撮り忘れてしまったので、子供の頃に一生懸命 殻を剥いて食べた「ひまわり」の画像です。
大きくて、鮮やかな黄色は、見ると元気が出ますよね(*^o^*)/


今日もルンルン♪♪なイチニチ~(^_^)



2011830(火)

おかず編!!


おかず編!!

今日も見ていただいて、ありがとうございます。

昨日のランチのおかず1品は、「ぎょうざ」でした。
中に入ってるのは、もちろんひき肉・にら・にんにく なぁんてことはなく、白菜と生しいたけを油で炒めて塩と醤油で味付けして、くず粉であんにしたものです。とても好評でしたよ。子供たちも褒めてくれましたー(^o^)
お客様に褒めてもらえるともちろん嬉しいですが、子供たちに褒めてもらえるとまた違った喜びがありますよね~。これからもみ~んなが美味しい料理を作っていきたいと思います。



画像
画像

今日は曇り空ですねー。
二枚の気になった風景です。
今日はリスにも会ったし、猫にも会いました。

私事です。猫が好きなのですが悲しいかな猫アレルギーです(T_T)
でも、中学生の頃に強行突破で猫を飼いました。名前は「ロッキー」!!!その頃はシルベスター・スタローンの「ロッキー」が流行っていたんです(笑)
おかげさまで、猫アレルギーもロッキーだけには大丈夫になりました。かわいかったな~(*^0^*)


てな感じで、今日もキラキラなイチニチ(^0^)/



<<
>>




 ABOUT
en. まつやみほ
離婚をきっかけに人生のやり直しをしてきました。
10年を過ぎ、ようやく理解できてきました。

そんなことをゆるく書いていこうと思います。

興味のある方に届けばいいな。

性別
年齢40代
エリア帯広市
属性事業者
 カウンター
2010-12-17から
239,009hit
今日:2
昨日:4


戻る