2011824(水)

21年も前(>_<)


21年も前(>_<)

今日も見ていただいて、ありがとうございます。


小学6年の娘が、来月の修学旅行に浮かれています。
うらやましい。
ガトーキンダムに宿泊だそうです。私が小学生の時は阿寒の「ホテル 和光」でした。


てなことで、今日の画像は、私が高校の修学旅行用に買ったかばんです。21年前に買ったのに今でもお気に入りです。「SAZABY'S」と書いてありますが、どこの会社が作ったのもなのかとかは関係なく、ただ好きだから買ったものです。

こんなに時間は経った今でも私をいい気持ちにさせてくれるモノがあるということは、本当にうれしいというか、ラッキーだなと感じます。安いモノを沢山買うより、本当のお気に入りを見つけるってのもいいと思います!!!あると思いますっ!!!


今日もキラキラなイチニチ(*^0^*)/



2011823(火)

シンプル イズ ベスト!!


シンプル イズ ベスト!!

今日も見ていただいて、ありがとうございます(^0^)/

シンプル イズ ベスト!
みなさん、一度は聞いたことのある言葉だと思います。
この言葉を聞いて「あ~、シンプルはいいよね」と、ふと思うのですが、漠然としすぎいて、自分の生活には取り入れられなかったり・・・。

もしシンプルな生活を始めたいと思うなら、入り口はいろいろありますが、まず調味料を変えてみるのもおススメです。en.では塩・味噌・しょうゆ・油 以外の調味料はほっとんど使いません。良い調味料を使えば素材の味も生きてとても料理上手になっちゃいます(*^0^*) en.では料理に使っている塩なども扱っています。ぜひお気軽に足を運んでみてくださいね。


調味料の種類が少なくなると当然・・・ 冷蔵庫・台所などもすっきりしてきますよねー。もちろん体の中も(^o^)


本日8月23日は勉強会出席の為、お休みさせていただきます。


今日もキラキラなイチニチ☆



2011822(月)

おいしい物はなぜ太る???


おいしい物はなぜ太る???

おいしい物はなぜ太る???

おいしい物はなぜ体に悪い???


そんな疑問から始まったen.の料理。
自分の病気。家族の健康。食べる楽しさ。
私の考える料理は、作る人も、食べる人も、楽しい(^0^)/ しかも後片付けさえも楽に済んじゃう!そんな料理です。

ランチ開始から毎日食べに来てくださってる向井さん(仮名)と福山さん(仮名)。いつもありがとうございます。食事をきっかけに、一緒にHAPPYになりましょうね~(*^_^*)


明日8月23日は勉強会出席の為、お休みとさせて頂きます。申し訳ございません。



2011821(日)

知る人ぞ知る!!

趣味×51

知る人ぞ知る!!

8月28日 帯広市民文化ホールで行われる、十勝歌謡世代別選手権 決勝大会!沢山の方が出場されます。私もその中のひとり。 マイとかちをご覧になっている方で、会場に行く機会のある方はどれがen.か探してみてくださいね(^o^)


昨日のランチは画像を撮るのをすっかり忘れてしまいました。
味噌ベースのスープでした!


みなさんは「塩分控えめ」ってコトバ、どう思いますか?
実行なさってる方が多いと思いますが、さて本当にそれでいいのでしょうか? 海から生まれた私達。塩はそんなに悪いヤツでしょうか???


今日もキラキラなイチニチ(^o^)/~~



2011820(土)

エステ後のお客様と・・・

趣味×51

エステ後のお客様と・・・

昨日のランチは生姜とわかめのスープでした。
生姜は体を温めてくれるのは皆さんご存じだと思います。
冷えが一番怖いです。

夕方からエステに来ていただいたアリスさん(仮名)。
エステ後に食事を出させて頂きましたー。

食べてもらいながら、どうしてお店を出して食事とエステが出来る場所を作ったのかと言う事をお話しました。

いろいろと過程はあるのですが、一言で言えば、美と健康と癒しをトータルで提案したい!でした。

私自身、脳の血管に先天性の奇形があって血管が破裂すると大変な事になるとお医者さんから言われています。
そんな事をきっかけに「どうしたら健康で楽しく暮らしていけるか?」ってずっと探してきた結果が「en.」です。

アリスさんには料理を始め、いろんな事をこれから教えてください!っておっしゃって頂き、とても嬉しい昨日一日でした。

これから料理教室・整理収納セミナーなどなど生活に役立つ楽しいことをしていきたいと思っているので、どうぞよろしくo(^-^)o


今日はルンルンなイチニチ(^o^)v



<<
>>




 ABOUT
en. まつやみほ
離婚をきっかけに人生のやり直しをしてきました。
10年を過ぎ、ようやく理解できてきました。

そんなことをゆるく書いていこうと思います。

興味のある方に届けばいいな。

性別
年齢40代
エリア帯広市
属性事業者
 カウンター
2010-12-17から
239,011hit
今日:2
昨日:2


戻る