2016106(木)

狩勝から南富良野...

×39

狩勝から南富良野...

皆さんこんばんは!

今日は仕事は

おやすみ!


昨日...どうしても

食べたくなり...

ダメ元でしたが

電話!

なんとラッキーと

いうことで



今日は朝一番で

狩勝峠へ

目指すは富良野市麓郷


先日の台風の影響で

狩勝峠は開通していますが

国道38号線で

一部...迂回路と

いうことで

帯広JCTから

道東道を...

まもなく一時停止...

風が強かったですが...

空がとても綺麗でした...

画像

清水町で自動車道を

降りて

狩勝峠に...

頂上でも...

一時停止!

画像

ここも同じく風強し...

でも空は!

駐車場は

貸切でした...^-^

画像

ここまで

何箇所か道路の普及工事が

行われていました...

そして富良野に行く際は

必ず一時停止する

道の駅 みなみふらの

ここは先日の台風の際

相当な被害を受けたところ...

画像

あるはずのない流木が

ラベンダーの上に

道路も土が...^-^


帰りは

落合から

狩勝峠には

行かず

道東道のトマム

目指しました...

ここは道路からも

あちらこちらに被害が確認出来ました...

画像

アスファルトがめくれていたり...

夥しい量の流木の中に

道路標識のポールが

混じっていたり...

川と思わしき部分が

崖の様になっている景色が

あちらこちらに

見られました...



本当に自然の猛威を感じました...

1日も早い復興を...

そして自然の力が

過ぎないことを祈るばかりです...



2016105(水)

シートも加工!...


シートも加工!...

皆さんこんばんは!


今日はWALKの

製作に戻ります...笑...


製作を行っていた

三列目のシートの

架台や

画像


最後部の可動式シートの

画像


架台等が次々に車体に取り付けてます!


三列目のシートの

下の部分は

収納のスペースが

設けられて

いてシート部分が

跳ね上げ式となります...^-^

画像

その金物も付けられました...


内部の形がだんだんと

わかるようになり

わくわく...


そして

同時進行で

行われていた

シートの加工!

こちらも製作が終了!

以前に紹介した

ベッド展開できる

FASPシートも

完成!

画像

これも自社加工!

なので

何かあっても本当に安心出来ます!

こういう技術力も

本当に安心感に繋がりますね!

ドリームさんに

お願いして

改めて思ったこの頃でした...^-^

そして

三列目のシートの

加工も終了!

画像


取り付けられるのが

本当に楽しみです!


あっ!

OPとなりますが

このシート生地の

濃い部分は

高級車にも使用されて

いる

アルカンターラという生地で

本当に触り心地...

最高です!

で丈夫だそうです...

永く使うものなので

大奮発でした...

たしか...8万円のOP...笑...



2016104(火)

今日もよい日でありますように!...

風景×132

今日もよい日でありますように!...

皆さんこんにちは!

今日は

朝から風が強いですが...

きれいなそら!


空を見ていると

とても良い気持ちに

なります!

画像

今日も皆様に

とって...良い日で

ありますように!...



2016103(月)

どちらが...


どちらが...

皆さんこんばんは!


撮りました...笑...

画像

暗いところの

写真...

難しいですね...笑...


最初...コンデジで

撮りましたが...

上の写真

iPhoneです...笑...


交換前の

写真ももう一度...


こちらは

画像

コンデジです...


皆さんはどちら派???

カメラでなく

ナンバー灯の色???

笑...



2016102(日)

カレーもランパス!...


カレーもランパス!...

皆さんこんばんは!

ランパス第二弾!!

はカレー...笑...


インディアンも良いですが

私は

こちらも好きで

よく行きます...普段も...笑...

画像

カレーSHOPジャングルWOW店

いつもは

ランパスでなくても

画像

ワンコイン...

ソーセージカレー!

おまけに

火曜日は大盛りサービス


ですが

今回は奮発して

画像

からあげカレー!

食べ慣れた味で

安心!

好きです!

おまけに...

大好きな鶏肉

からあげカレー...700円



ランパス価格で500円!

無くなり次第...終了ですが

店舗にも明示が

11時~15時!

期間中!

三回...行っちゃいそうです...笑...

2回で650円でお得しました...

次は???

楽しみ!です!



<<
>>




 ABOUT
nopopotaka

性別
年齢50代
エリア帯広市
属性個人
 ブログカテゴリ
 カウンター
2011-04-24から
100,730hit
今日:0
昨日:1


戻る